ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまたか
やまたか
やんこさんことやまたかです。子供は3人(ALL男)趣味はアウトドアから横乗り系、モータースポーツ・・・・・たくさんありすぎて書ききれません。将来、「パパのようになりたい」なんて言われる様奮闘中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年03月29日

★初トレ・オートキャンプ場★

27日に1泊で4月から人事異動でお別れになってしまう職場の先輩親子と共に

初の大子グリンヴィラに出動。車

★初トレ・オートキャンプ場★

「いい所」とは聞いていましたが、清潔感が漂っていて「確かに!って頷けました。」




トレーラーでの初オートキャンプ・初キャンピングカーサイト汗です。┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

周りは自走式のでっかいやつばっかりでとっても手馴れている感じ。

★初トレ・オートキャンプ場★




子供たちはこっちで大盛り上がりです。((o(○`ε´○)o)) 大人でもチョットワクワクしちゃったッス。
ローラーコースター長すぎだし・・・チョーおけつ痛いーZZZ…

★初トレ・オートキャンプ場★




設営は・・・1泊だっていうのに・・・キャンピングカーサイトだっていうのに・・・資器材出しまくりー。テヘッ(いつもの癖で・・)

★初トレ・オートキャンプ場★

周りの自走式の方々は、椅子・テーブルぐらいの設営であっさりしてるのに、うちだけ・・宴会場・・
次の日・・キャンピングカーサイトは10時チェックアウトで・・オートキャンプサイトより1時間早いー
っということで、撤収に必死でした。汗

夜には雪がチラつきトレーラーが役にたったー雪
★初トレ・オートキャンプ場★


朝食を終えて・・8時過ぎから・・撤収ーーー・・ギリギリ間に合った。 (゜へ゜;)
★初トレ・オートキャンプ場★


子供たちも喜んでいたので、また来てみたいキャンプ場でした。
★初トレ・オートキャンプ場★

男の子エーンいつも思うのだが・・おうちに帰ってからの撤収が・・ハンパない・・宿命か・・・。男の子エーン



















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
★行けました~★
★紫雲寺 最終日まで★
★紫雲寺 2日目★
★紫雲寺 1日目★
★発散★
★夜宴★
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ★行けました~★ (2014-08-27 20:10)
 ★紫雲寺 最終日まで★ (2013-09-02 14:55)
 ★紫雲寺 2日目★ (2013-08-30 21:33)
 ★紫雲寺 1日目★ (2013-08-24 22:31)
 ★発散★ (2013-08-20 06:19)
 ★夜宴★ (2013-06-26 20:24)

この記事へのコメント
こんにちは!

かなり冷え込んだみたいですね〜
やはり高規格ともなると、子供の遊び場も充実してるんですねっ。


普通にCampするぐらい荷物でてますね〜♪♪

でも撤収も楽そう、それに雨が降ってきてもなんとかなりそうですね〜♪♪
Posted by ワッチ at 2010年03月29日 14:46
こんばんは〜。

大子グリンヴィラ、いつか行ってみたいキャンプ場です。整然としていて良さそうですね〜。

トレーラーがバッチリきまっていてカッコいいです。

しっかし、キャンピングカーサイトなのに大充実の設営っぷりですね(笑)
Posted by MINI CampersMINI Campers at 2010年03月29日 18:34
一緒に行ったのはY先輩ではなく本店の方?
寒かったようだね、ウチラは雪だったよ^^;

大子のキャンピングサイトは広いよね~
今だと丁度芝の張替えの時期かな?
Posted by ogazyogazy at 2010年03月29日 19:11
ワッチさん

おはようございます!

連日真冬のように冷えちゃって桜もピンクになってきてるっていうのに!そっちは快適そうでうらやましいっす


> 普通にCampするぐらい荷物でてますね〜♪♪
>
出し過ぎっすよねーキャンピングカーサイト使用の場合は注意しないと・チェックアウト早くていそがしー
波乗りのほうもグローブやらキャップ着装で窮屈で・・早くトランクスシーズンやってこないかなーって感じです♪
Posted by やまたか at 2010年03月30日 05:22
MINI Campersさん
おはようございます。

あそこはクリーンでMiniが映える感じですね−

>しっかし、キャンピングカーサイトなのに大充実の設営っぷりですね(笑)

出し過ぎ注意ですね!朝が慌ただしいっす。
トレーラーも使い分けすればもっと楽しくなるかなって感じです
Posted by やまたか at 2010年03月30日 05:33
ogazyさんおはようございます!
ただ今で独房です


>一緒に行ったのはY先輩ではなく本店の方?

本店の筋肉担当っす!

実は昨日ブログチェックするまえに奥様からサプライズのお話聞いちゃいましたー実にリアルです。自然には勝てませんネー!

男だけで行くにはもったいないCamp場でしたー
芝生張り替え酔っ払い過ぎで気付きませんでしたー。
Posted by やまたか at 2010年03月30日 05:57
こんばんは^^

トレーラーいいですね♪

やはりいろいろ積めて、中で横になること
なんかもできるでしょうか?!

キャンプのバリエーションが拡がって
楽しみも倍ですね~
Posted by レガシィ~ at 2010年03月30日 23:20
レガシーさん

こんばんは!

実はこのトレーラー(アメリカ生まれのカシータって娘)、牽引免許が要らないタイプなんですけど、ヘッド車のヒッチにかかる加重が100㎏後半あるんですよ・・同型のヨーロッパ車なんかは、100㎏未満であまりヘッド車を選ばないですむのですが・・・そんなんで移動中はトレーラーの中には極力積まないようにしている次第です・・ ( ̄▽ ̄;)アハハ…

あまり。。トレーラーの意味が(涙)・・・

まあ・・その分高速の巡航能力を上げているんだって言うらしいですが(涙)・・・もともととばさないし・・

オートキャンプ場を体験してみての感想なのですが・・元々テントキャンパーなので料理関係も資器材出して外で「ワイワイ作りたいー」てんで、拡げ過ぎちゃうんですね・・。結果・・ファミリーでのキャンプ場使用の場合以外はこれなしで十分ですね。

使用する場所はビーチや山の中等々テントではきついなってところ・・電源なしで発電機回せるような場所が向いてるんですねーーーたぶん・・( ̄へ ̄|||) ウーム

レガシーさんこっちの沼・・ちょっと覗いてみませんかーーー(☆∀☆)ニヤリ
先日、レガシーのアウトバックで引いてるのを目撃しましたが、かなり絵になってましたよ。

長くなっちゃいました・・。(*+_+)。o○おやすみなさぃ。o○
Posted by やまたかやまたか at 2010年03月31日 00:49
おお! 高規格キャンプ場! 遊び場もあって良い感じですね~

TGLIBE乗りらしく道具をばんばん出してこれまた良い感じです! 自分はっていうかTGLOBE乗りはキャンプに行ってもあんまりトレの中で活動しない人が多いです!

ヒッチの件は後日またお知らせしますね~
Posted by ソウルマン at 2010年04月01日 00:25
ソウルマンさんこんばんは!

自分・・間違ってなかったんすね!!

周り見渡して・・やりすぎなのかなっ?て一瞬思ってたのですが、

自信もって今後もバンバン出していきますー。

後日お願いしまーす。
Posted by やまたかやまたか at 2010年04月01日 19:21
こんばんは!
初トレオートキャンプおめでとうございます!
なんか初めてだと、自分だけ浮いているようなカンジがしますよね・・・(^_^;)

グリンヴィラはなんだかんだで行ったこと無いんですよね~。
去年は予約ろうとしたら一杯だったし。
程よい距離で、いつかは行きたいです。
Posted by aquapappaaquapappa at 2010年04月02日 23:27
aquapappaさん

おはようございます!

そうですよねー。なんだか自分がチェッ

クされてるみたいで。。結果,ぜんぜん

そんなことなかったりするのに・・


室内プールも隣にあって入っていく方々

もいましたので次回利用する際には海パ

ン持ってこーって思いました。


ちょっとそこまで気分で行けるので我々

餃子民族にはいい所ですよね。


それと、山口肉屋は一万人プールのそば

ですよ。方角的には西側って感じです。


最近我が家では宇都宮の平成通り(イン

ター通り/鶴田町)にある肉の山久で売

られている中落ちかルビにはまってまし

て・・とろけるおいしさです。ぜひ、ご

賞味あれ。 もしかすると、知ってたら

ごめんなさいー。
Posted by やまたかやまたか at 2010年04月03日 09:38
17&18日で どこかキャンプへと考えてます! 現在候補は、埼玉のかんなの湯あたりを! 

タイミングあったらいかがですか??
Posted by ソウルマン at 2010年04月04日 15:51
ソウルマンさん こんにちは!

まじっすか!!



シフト表チェック!

 
グスン(涙)


17はお昼頃から休みなんですが・・・

18は労働日でした。(凹 涙)


彼女引いてっちゃうんですか?

益々行きたい病が・・・

次回も誘ってください。(仕事中思い出して涙出ちゃうかもです・・。)



そういえば、昨日、M社長のところにコーナーマーカー注文を入れたんですよー

先日のキャンプの帰り今度はオレンジ吹っ飛ばしてきちゃいまして・・先日の損傷分も含め3つも・・レンズだけでは出ないみたいでASSYでした。

また相談させてください。
Posted by やまたかやまたか at 2010年04月04日 16:21
こんばんは~

先日はコメントありがとうございます!

大子、我が家もたま~に利用していますが
ほんとキレイで奥さん受けのいいキャンプ場です
シーズンとなるとなかなか予約が取れないみたいなので
この時期の利用がいいですよね

やまたかさんはトレーラーをお持ちなんですね
羨ましい~~!
いつかは欲しいなぁ~と前から漠然と考えているのですが
なかなか話は先にススミマセン(><)

また、お邪魔させていただきますね~
Posted by noripapa at 2010年04月04日 19:14
noripapa さん

こんばんは!

こちらこそコメントありがとうございまーす。ヾ(*´∀`)ノ

そうですか! 先日は奥さん連れて行かなかったので次回は胸を張って奥さんをエスコートしてみたいっす。



いえいえ・・恥ずかしながらトレーラー初心者です。キャンプ自体、本格的に始めたのは最近ですから観るものすべてが新鮮で仕方ないですよー。

勢いにのってフルロー〇です。 (の_,の;;)。゜

noripapa さんがお引きになるまでお待ちしておりますから!そうしたらオフしましょう!

同じ餃子王国ということで参考になる記事ばかりです。お気に入りに入れさせていただいてもよろしいでしょうか?

これからもよろしくお願いします。
Posted by やまたかやまたか at 2010年04月04日 20:11
お気に入り、コチラこそよろしくお願いします

うちは・・・・当分引けそうにはありませんが(^^;
Posted by noripapanoripapa at 2010年04月05日 22:58
noripapaさん

こんばんわ!

私もずぅーっとほしいなーって漠然と考えていただけなんですが・・なんだかつごうのいい話しが舞い込んできちゃったのです。

願っていればいつか叶いますよ!

これからもよろしくお願いします(^O^)/
Posted by やまたか at 2010年04月06日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。