2014年08月27日
★行けました~★
今年も紫雲寺行けました~♪
四度目の夏です(´∇`)
そしてやっぱりYUUさん宅に
ついてゆくm(__)m
紫雲寺には三泊
ETC.割引を利用するためYUU家より
前日の晩に高速入りしてトレーラー泊

そんで、磐越阿賀野川で合流♪
わくわくが止まりません(///∇///)
毎年来てるけど
徐々に楽しさがアップしてるんす。
なぜかっつ~と
四年前にはチビたちも小さくって
遊べる範囲も小さくって
それが回を重ねる度に遊び方も
変わってきて、
ようはみんなの成長を感じられるんだよな~
パパもルービーたくさん飲めるんだよな~♪
そんで
1日目
ルービーやりながら
釣りして海で騒ぐ~

以前は嫁さんは釣りできるほどフリーじゃ
なかったもんな~
二番目&三番目も自分の好きなことするように
なったし
いい旅です(^^)


一年間のご褒美(^ー^)
今回
1日目に偶然お隣になった方たちから
ブログ読んだことありますよ~って
声かけてもらって
正直うれしかったっすm(__)m
その方たちのスペックスゲーから
お話させてもらったら
群馬のスノピストアー店員さんたち一同でした~
随所にファミリーキャンプ仕様の
玄人仕上げが…(゜ロ゜)
また、どこかでご一緒させて下さ~いq(^-^q
今度は火囲みましょう!
2日目
いつもの
笹川流れ

最高な気分

岩場でシュノーケリング
嫁さんも長男坊も
どうして
こんな楽しい遊び
今までやらなかったんだろ~って(笑)
あそこって
水中もキレイなんだよね~\(^^)/
その日の夜は
恒例の
祭り

たまんね~

子供たちもここぞと!逝きます!!

家では竜宮城って呼んでます。

そんで、
なにがいいって
YUUさん宅の奥さんはしっかりしてるから
食べた後はしっかりキレイにしてリセット

ピカピカで次の日を迎えられる
このさっぱり感がいいんだよね~
いつも美味しいお料理ありがとうございます♪

3日目
隣の海水浴場で一日中海の中~
こんなゴリラなパパも筋肉が
悲鳴をあげてました!
そんで夕飯は
包丁なんか持ったことない長男坊に
教えてあげました!
武器の使い方…

ラストナイトはYUUさん特性モヒートで
砕け散り…

帰る日を迎えちゃいました~(涙)
また
来年も来れたらいいぜよ~!

楽しかったぞ
くそ~
帰るのか~(涙)

また来年おねしゃす!
あっ
今回、一番不安だったのが
ヘッド車
すでに9年選手で11万キロを迎えて
この長旅
長いトンネル内で止まっちゃったらどうしよう…
でしたが、そんなの関係ね~っつって!
最後まで異常無しで我が家を運んでくれました。
荷物満載で家を運んじゃう
この働く車に感謝です♪
m(__)m
楽しい旅をありがとう!
これからも宜しく!
2013年09月02日
★紫雲寺 最終日まで★
紫雲寺3日目は
明け方から
暴風だし土砂降りで
警報がでちゃいました
7時くらいに止み間がありましたが・・
まぁ前日から構えていたんですべて撤収済みです
(´Д`;;\

夕方には雨はあがる予報なので
新潟水族館に行ったりお土産買ったり
くらいしかすることがありませ~ん

そして予報通りに雨あがる

前日に仕掛けておいたカニ取り網も浜辺にうちあげられ
絶望的・・

しかし
奇跡的に
1匹

早速
お味噌汁で
おいしくいただきました!!

今回の紫雲寺
スノピチョイスで助かった~ってマジ思いました!

昨年、この風&雨喰らってたら・・
完全崩壊(笑)
毎年起こるハプニングは特になし!
助かった~
あんがと~海の神様~

毎年この海でお会いする山梨からの素敵なファミリーとも
今年は仲良くなれました~
来年も宜しくです!

次の日にYUU一家ともお別れ
一足先に帰路に・・
無事5時間の帰り道をクリアーできました
また来年も
ヨロシク~
明け方から
暴風だし土砂降りで
警報がでちゃいました

7時くらいに止み間がありましたが・・
まぁ前日から構えていたんですべて撤収済みです
(´Д`;;\

夕方には雨はあがる予報なので
新潟水族館に行ったりお土産買ったり
くらいしかすることがありませ~ん


そして予報通りに雨あがる

前日に仕掛けておいたカニ取り網も浜辺にうちあげられ
絶望的・・

しかし
奇跡的に
1匹


早速
お味噌汁で

おいしくいただきました!!

今回の紫雲寺
スノピチョイスで助かった~ってマジ思いました!

昨年、この風&雨喰らってたら・・
完全崩壊(笑)
毎年起こるハプニングは特になし!
助かった~

あんがと~海の神様~

毎年この海でお会いする山梨からの素敵なファミリーとも
今年は仲良くなれました~
来年も宜しくです!

次の日にYUU一家ともお別れ
一足先に帰路に・・
無事5時間の帰り道をクリアーできました
また来年も
ヨロシク~
2013年08月30日
★紫雲寺 2日目★
2日目です♪
朝5時から釣りでスタート

まったくキスが釣れません~(v_v`)・・・

ですが・・なんとか朝食分を釣り上げ

YUUさんがシュワーしてくれました

そんでこの日は出張

磯遊び!

笹川流れに着いたー!!

夕方まで磯遊びを満喫
帰りは
毎回立ち寄る道の駅で
塩ソフト

そんでセナミ温泉市場で大量にGET




恒例の海の幸BBQ

年に1度の楽しみですヽ(゚∀゚ )ノ
花火で2日目の〆

毎年、子供達の成長を感じられてうれしいかぎり!
朝5時から釣りでスタート


まったくキスが釣れません~(v_v`)・・・

ですが・・なんとか朝食分を釣り上げ


YUUさんがシュワーしてくれました


そんでこの日は出張

磯遊び!

笹川流れに着いたー!!

夕方まで磯遊びを満喫

帰りは
毎回立ち寄る道の駅で
塩ソフト

そんでセナミ温泉市場で大量にGET




恒例の海の幸BBQ

年に1度の楽しみですヽ(゚∀゚ )ノ
花火で2日目の〆

毎年、子供達の成長を感じられてうれしいかぎり!

2013年08月24日
★紫雲寺 1日目★
やったーヽ(゚∀゚ )ノ
今年も3泊で紫雲寺に行けた~♪
1日目
前日の夜から出発

トレーラーを牽くと中型車に変身
そんなんで
高速代もバカんならないから
夜中の12時から朝4時までに高速上に居れば
半額制度をフルに活用
栃木県鹿沼インターから
新潟県聖篭新発田インターまで
半額3600円で!Σ(゚Д゚;行けちゃう
そんで
福島県新鶴PAにお世話になりました( v^-゚)Thanks♪

朝はゆっくり
バーガー チン!

チビたちも久々の出撃に上機嫌です

ゆっくりして9時00分頃に出発
紫雲寺記念公園を目指す
残り半分てところ

順調に走り
聖篭新発田で高速を下りる
そして
買出しはいつもここ

プラント4
なにも持っていかなくてもすべてここで揃っちゃいます
お酒やジュースを買い込み
チェックイン13時にはちと早いんで
紫雲寺北側にある海水浴場へ

次の日の笹川流れに向けた特訓を

13時まで遊んでいよいよ
チェックイン


3年連続で来てますが
やっぱいいな~
早速、幕張り
今年は真夏にはめっぽう強いスノピ
レクタにしました( ̄▽ ̄;)
昨年パビリオン張って嫁に「暑すぎる!」って大ブーイング
くらいましたから!

そんでYUUさん一家と合流
まったり子供たちと遊んでいたら
あっという間に夕方モード
ここの醍醐味は夕日を眺めること
初日から拝めちゃいました!

お隣のYUUさん一家もいい感じに酔いしれてました

生後8ヶ月から連れてこられていた3男坊もここは既に慣れたもんです(笑)

1日目は適当に夕食を済ませ早めの就寝
次の日の笹川流れに備えます

2日目につづく
今年も3泊で紫雲寺に行けた~♪
1日目
前日の夜から出発

トレーラーを牽くと中型車に変身
そんなんで
高速代もバカんならないから
夜中の12時から朝4時までに高速上に居れば
半額制度をフルに活用
栃木県鹿沼インターから
新潟県聖篭新発田インターまで
半額3600円で!Σ(゚Д゚;行けちゃう
そんで
福島県新鶴PAにお世話になりました( v^-゚)Thanks♪

朝はゆっくり
バーガー チン!

チビたちも久々の出撃に上機嫌です


ゆっくりして9時00分頃に出発
紫雲寺記念公園を目指す
残り半分てところ

順調に走り
聖篭新発田で高速を下りる
そして
買出しはいつもここ

プラント4

なにも持っていかなくてもすべてここで揃っちゃいます
お酒やジュースを買い込み
チェックイン13時にはちと早いんで
紫雲寺北側にある海水浴場へ

次の日の笹川流れに向けた特訓を

13時まで遊んでいよいよ
チェックイン



3年連続で来てますが
やっぱいいな~

早速、幕張り
今年は真夏にはめっぽう強いスノピ
レクタにしました( ̄▽ ̄;)
昨年パビリオン張って嫁に「暑すぎる!」って大ブーイング
くらいましたから!


そんでYUUさん一家と合流
まったり子供たちと遊んでいたら
あっという間に夕方モード
ここの醍醐味は夕日を眺めること
初日から拝めちゃいました!

お隣のYUUさん一家もいい感じに酔いしれてました


生後8ヶ月から連れてこられていた3男坊もここは既に慣れたもんです(笑)

1日目は適当に夕食を済ませ早めの就寝
次の日の笹川流れに備えます


2日目につづく
2013年08月20日
2013年06月26日
★夜宴★
昨日ゆうさんと焚き火会してきました♪

17時からの設営です~
早く呑みたくてマッハです(*_*)

初泊のゾイド!
しかし、夜やって来た
後輩のオオキに初泊やられました(笑)

都市部では警報など凄い雨だったみたいだけど
予想的中!朝まで一滴もなかった\(^o^)/
熱々で乾杯!!

途中でテツも合流
遅くまで笑いました~♪
イス墜ち寸前(-.-)Zzz・・・・

朝は5時頃目が覚めて行動開始

空はぐずついてる・・ヤバイな~9時くらいには
降られるな~と、予測をたてて(^^)
とりあえず、まだ時間があるんで朝食
朝から昨日の残り物でキムチ鍋
今日の仕事人オオキを送り出す♪

オオキが持ってきたスピーカーいい音がするんです。
欲しくなっちまいましたよ(*_*)

しかし、久しぶりのキャンプ忘れ物だらけでした(笑)

17時からの設営です~
早く呑みたくてマッハです(*_*)

初泊のゾイド!
しかし、夜やって来た
後輩のオオキに初泊やられました(笑)

都市部では警報など凄い雨だったみたいだけど
予想的中!朝まで一滴もなかった\(^o^)/
熱々で乾杯!!

途中でテツも合流
遅くまで笑いました~♪
イス墜ち寸前(-.-)Zzz・・・・

朝は5時頃目が覚めて行動開始

空はぐずついてる・・ヤバイな~9時くらいには
降られるな~と、予測をたてて(^^)
とりあえず、まだ時間があるんで朝食
朝から昨日の残り物でキムチ鍋
今日の仕事人オオキを送り出す♪

オオキが持ってきたスピーカーいい音がするんです。
欲しくなっちまいましたよ(*_*)

しかし、久しぶりのキャンプ忘れ物だらけでした(笑)

2013年01月06日
★一発目★
ビバーク訓練という名目の新年会♪

黒と焚き火でティピー泊(^-^)
&
先日出来上がったトヨトミレインボーの試運転♪

どんなに寒くても焚き火すればへっちゃらなんですよね~(^-^)火って凄いよな~って今更感心♪

黒の奥さんが伝授してくれたレモンと赤ワインを
コトコトするホットワイン(>_<)
旨い!けど飲み過ぎる(笑)

まーやんに頂いたユニのウェーブマグのナンガ仕様マグを初おろし!カッコいいわ~(*_*)

そんで今回、ちょこっと発見!
以前ゲットした流木をテンティピポールのランタンハンガーに
案外調子いいんで、今回、ザイルでぐるぐるして仮固定してけどアングル付けて作ってみますわ(笑)

因みにレインボーは塗装やステッカーの剥がれ等なく、朝までしっかり仕事してくれました(^-^)

黒と焚き火でティピー泊(^-^)
&
先日出来上がったトヨトミレインボーの試運転♪

どんなに寒くても焚き火すればへっちゃらなんですよね~(^-^)火って凄いよな~って今更感心♪

黒の奥さんが伝授してくれたレモンと赤ワインを
コトコトするホットワイン(>_<)
旨い!けど飲み過ぎる(笑)

まーやんに頂いたユニのウェーブマグのナンガ仕様マグを初おろし!カッコいいわ~(*_*)

そんで今回、ちょこっと発見!
以前ゲットした流木をテンティピポールのランタンハンガーに
案外調子いいんで、今回、ザイルでぐるぐるして仮固定してけどアングル付けて作ってみますわ(笑)

因みにレインボーは塗装やステッカーの剥がれ等なく、朝までしっかり仕事してくれました(^-^)

2012年10月26日
★GCM CREWと★
富山でお仕事の帰りに岐阜に立ち寄りGCMの方々と
してきちゃいましたヽ(゚∀゚ )ノ
まーやんにすべてのルートからショップ、温泉などなど
オセーテいただき大変お世話になりましたm(__)m
そして岐阜の方々の聖地、粕川へ初上陸!
お昼に到着して買出し&近くのもりもり温泉~
サウナでがっつり汗かいて
仕事上がりのメンバーを待つ・・・
なんつったって平日・・月曜の夜・・
ゴメンね~無理しないでね。
少しだけキャンプ話でも出来ればいいさ~♪
程度だったんですが
GCMメンバー・・アツい!!
あれよあれよと・・・・・・
気付けば
まーやん・あつし・はまちゃん・Bryanさん・やまちゃんが到着



しかも、全員かっちょいい!いい男ばっかじゃーん!
そしてオサーレ!!

MOSSだらけに興奮しました(笑)
BryanさんのMOSSオイニーをクンクン・・・なるほどー・・これが・・
この程度ならトライできるかなーとか・・
正直、感激でした。

栃木からゲストさんが来るってよ~って
あくる日の雨など気にせずみんなが張ってくれる喜び
一生忘れませんm(__)m

メグパンツさん特製のトマト鍋
すげーうめ~!
まぁ料理好きとは感じておりましたがまいう~でしたよ

話は尽きずあっという間に3時過ぎ・・・・
次の日は全員仕事・・・
なのに・・・
ありがとーすげー楽しかった!!
そしてGCMの新作トラッシュテーブル
うん!やまたかもオーダー間違いなし!


そんでもって帰ってきてみたら楽しすぎて、あまり写真撮ってなかったよ(涙)

あくる日は雨撤収でしたがなんのその!
わいわい楽しい撤収

BRYANさんキャンプ技術の本出せますよ。そのくらい勉強になりました。

やまちゃん若いのにしっかりしている男だ!
あつし・・あひる手入れする前に特製えびせんの作り方はよ覚えろ!
はまちゃんブログはやく始めよう!
そしてまーやん互いに男の子3人を持つ父親同士これからもよろしく!今回はほんとお世話になりました。

中身の濃い一人旅だったな~
GCMのみんなありがとう!これからもよろしく!

してきちゃいましたヽ(゚∀゚ )ノ
まーやんにすべてのルートからショップ、温泉などなど
オセーテいただき大変お世話になりましたm(__)m
そして岐阜の方々の聖地、粕川へ初上陸!
お昼に到着して買出し&近くのもりもり温泉~
サウナでがっつり汗かいて
仕事上がりのメンバーを待つ・・・
なんつったって平日・・月曜の夜・・
ゴメンね~無理しないでね。
少しだけキャンプ話でも出来ればいいさ~♪
程度だったんですが
GCMメンバー・・アツい!!
あれよあれよと・・・・・・
気付けば
まーやん・あつし・はまちゃん・Bryanさん・やまちゃんが到着



しかも、全員かっちょいい!いい男ばっかじゃーん!
そしてオサーレ!!

MOSSだらけに興奮しました(笑)
BryanさんのMOSSオイニーをクンクン・・・なるほどー・・これが・・
この程度ならトライできるかなーとか・・
正直、感激でした。

栃木からゲストさんが来るってよ~って
あくる日の雨など気にせずみんなが張ってくれる喜び
一生忘れませんm(__)m

メグパンツさん特製のトマト鍋
すげーうめ~!
まぁ料理好きとは感じておりましたがまいう~でしたよ


話は尽きずあっという間に3時過ぎ・・・・
次の日は全員仕事・・・
なのに・・・
ありがとーすげー楽しかった!!
そしてGCMの新作トラッシュテーブル
うん!やまたかもオーダー間違いなし!


そんでもって帰ってきてみたら楽しすぎて、あまり写真撮ってなかったよ(涙)

あくる日は雨撤収でしたがなんのその!
わいわい楽しい撤収

BRYANさんキャンプ技術の本出せますよ。そのくらい勉強になりました。

やまちゃん若いのにしっかりしている男だ!
あつし・・あひる手入れする前に特製えびせんの作り方はよ覚えろ!
はまちゃんブログはやく始めよう!
そしてまーやん互いに男の子3人を持つ父親同士これからもよろしく!今回はほんとお世話になりました。

中身の濃い一人旅だったな~
GCMのみんなありがとう!これからもよろしく!

2012年09月23日
★焚き火からの★
職場のクルーと焚き火キャンプしてきました!
2ヶ月前から念入りに計画しました!

設営部隊はやまたかと黒コンビ♪
夕方集合で仕事上がりの仲間を待つ!!
暖気中、旧友との再会があり更にヒートアップ!
パビとテンティピ張ったからイベントが始まるのかと、近づいてきたらやまたかじゃん!!だったみたい(^-^;
キャンプを通じて旧友にバッタリ、いいね!!
そして
19時全員集合完了♪
焚き火スッタート!!
仕事の話だのキャンプの話だの、話題は尽きないわけで(*_*誰かが壊れるまでいってしまう種族なわけで・・しかも本日フライトは黒しかいないわけで~(´Д`)(´Д`)
黒以外全員ボッコレました(涙)
それでも朝はシャキッと6時起き(*_*)早朝サウナへ~(^-^)/
しかし、雨撤収(涙)
パビもテンティピも雨は初だよ~(涙)×2
今日は1日中雨どうしよう・・
やるしかない!!
やまたか資材庫に張る!!

暖房全開(T-T)

パビの次はテンティピ張る(涙)
朝までに乾くかな~(T-T)(T-T)
2ヶ月前から念入りに計画しました!

設営部隊はやまたかと黒コンビ♪
夕方集合で仕事上がりの仲間を待つ!!
暖気中、旧友との再会があり更にヒートアップ!
パビとテンティピ張ったからイベントが始まるのかと、近づいてきたらやまたかじゃん!!だったみたい(^-^;
キャンプを通じて旧友にバッタリ、いいね!!
そして
19時全員集合完了♪
焚き火スッタート!!

仕事の話だのキャンプの話だの、話題は尽きないわけで(*_*誰かが壊れるまでいってしまう種族なわけで・・しかも本日フライトは黒しかいないわけで~(´Д`)(´Д`)
黒以外全員ボッコレました(涙)
それでも朝はシャキッと6時起き(*_*)早朝サウナへ~(^-^)/
しかし、雨撤収(涙)
パビもテンティピも雨は初だよ~(涙)×2
今日は1日中雨どうしよう・・
やるしかない!!
やまたか資材庫に張る!!

暖房全開(T-T)

パビの次はテンティピ張る(涙)
朝までに乾くかな~(T-T)(T-T)
2012年08月22日
★紫雲寺★
今年も行ってきました♪
紫雲寺(^o^)v

19・20の二泊ですが18の夜出発

出発の一週間前に奥が車運転中、すごい異音がする~(*_*)ってその場でギブアップ!
助けに行ったジージが到着し、チェックしたけど
どこも壊れてないよ~?っていう事件があったので
やまたか超不安で出発したけど
とりあえず今回のキャンプ、何も起こらず無事に帰ってきました(笑)
さて、旅の記録ですが
出発して三時間ほどで新潟IN
おやすみさせていただく(-.-)Zzz・・・・

明くる朝は朝食を済ませ紫雲寺に向かう
10時頃到着!快晴\(^^)/

速効で海水浴!しばらく遊んでYuuさん宅と待ち合わせ、そしてチェックイン
紫雲寺ではお初のパビ
隣のYuuさん宅はレクタ
日陰の暑さの違いに愕然~(*_*)
奥に怒られつつも、だって好きなんだよーって
しかし暑かった!

1日目は最高のSUNSET 拝めました(>_<)

2日目の朝ははよから釣り大会

そして笹川流れへGo


ここは沢山の生物を間近に観れて子供達の勉強にはもってこいです。
1日磯遊びを楽しんで基地へ戻ると・・
パビがぶっ倒れてる~(*_*)
なんでもお隣の方が言うには
午前中にはパビは倒れて、周りの道具たちも一緒に倒れ、ランタンも倒れたそうです。
優しいお隣のファミリーは道具たちは全て直しときました。ただ幕はそのままでって
十分です。ありがとうございます~ほんとm(__)mです。
&
超恥ずかしかったです。(*^^*)
初めて幕飛ばしました。
しかし、周りに危害を加えなくてよかった~(>_<)
ランタンも無事でした\(^o^)/
そして2日目の夕刻もすんばらしかった(T-T)

帰りに市場で購入した魚介類でいつものパーティー!

3日目の朝は海水浴してマターりしていると
職場の先輩からプルプル~♪
一人で鉄馬ツーリング中とのことで、すぐ近くにいるよ~とのことでドリンクを差し入れる!
しかし、かっこ良かったです。(*^^*

11時チェックアウト!
時速70キロほどでマッタリ5時間
夕方に無事帰宅♪
しかし、後片付けが・・
2時間格闘し旅の終了(T-T)

毎年、すごく疲れるけどいっちゃううんだよな~
あの夕陽見たくてさ♪
yuu 家はあと2泊してから帰るって・・
羨まし~(笑)
紫雲寺(^o^)v

19・20の二泊ですが18の夜出発

出発の一週間前に奥が車運転中、すごい異音がする~(*_*)ってその場でギブアップ!
助けに行ったジージが到着し、チェックしたけど
どこも壊れてないよ~?っていう事件があったので
やまたか超不安で出発したけど
とりあえず今回のキャンプ、何も起こらず無事に帰ってきました(笑)
さて、旅の記録ですが
出発して三時間ほどで新潟IN
おやすみさせていただく(-.-)Zzz・・・・

明くる朝は朝食を済ませ紫雲寺に向かう
10時頃到着!快晴\(^^)/

速効で海水浴!しばらく遊んでYuuさん宅と待ち合わせ、そしてチェックイン
紫雲寺ではお初のパビ
隣のYuuさん宅はレクタ
日陰の暑さの違いに愕然~(*_*)
奥に怒られつつも、だって好きなんだよーって
しかし暑かった!

1日目は最高のSUNSET 拝めました(>_<)

2日目の朝ははよから釣り大会

そして笹川流れへGo


ここは沢山の生物を間近に観れて子供達の勉強にはもってこいです。
1日磯遊びを楽しんで基地へ戻ると・・
パビがぶっ倒れてる~(*_*)
なんでもお隣の方が言うには
午前中にはパビは倒れて、周りの道具たちも一緒に倒れ、ランタンも倒れたそうです。
優しいお隣のファミリーは道具たちは全て直しときました。ただ幕はそのままでって
十分です。ありがとうございます~ほんとm(__)mです。
&
超恥ずかしかったです。(*^^*)
初めて幕飛ばしました。
しかし、周りに危害を加えなくてよかった~(>_<)
ランタンも無事でした\(^o^)/
そして2日目の夕刻もすんばらしかった(T-T)

帰りに市場で購入した魚介類でいつものパーティー!

3日目の朝は海水浴してマターりしていると
職場の先輩からプルプル~♪
一人で鉄馬ツーリング中とのことで、すぐ近くにいるよ~とのことでドリンクを差し入れる!
しかし、かっこ良かったです。(*^^*

11時チェックアウト!
時速70キロほどでマッタリ5時間
夕方に無事帰宅♪
しかし、後片付けが・・
2時間格闘し旅の終了(T-T)

毎年、すごく疲れるけどいっちゃううんだよな~
あの夕陽見たくてさ♪
yuu 家はあと2泊してから帰るって・・
羨まし~(笑)
2012年07月17日
★避暑キャン★
猛暑の続いた3連休(>_<)
日光の神山温泉キャンプ場で張ってきました~(^-^)/

幼なじみのテツ一家&カツカップル(^。^)y-~
カツの彼女は七時間かけて仙台からやってきた
スゲー羨ましい~♪

カラッとして少しヒンヤリ(*_*)最高~
あまり情報もでてないキャンプ場だからかな?
車乗り入れOKだし、好きなところにOK~、
天然温泉だし、川遊びもOK~、カブトムシもい
るのになんでだろ?
貸切状態(((・・;)
熊でもでるんかな?

今回、初実戦投入品の
流し素麺機、チビを虜にするいかした奴です。(笑)

ここは釣り堀もあります。
重さで買い取りスタイル。
この直後400のマス釣り上げ、ヒヤッとしました。
重すぎて、200のヤマメと同額
ここの温泉の営業時間は夜7時まで・・
7時に風呂でても、チビたちは寝るまでに
真っ黒けっけっす(>_<)

夜は各家族メイン持ち寄りスタイル
カツ宅のグリーンカレーは絶品でした。
人生で初めて食べたけど、癖になりそ(^.^)
やまたか家はトルティーヤ
唐揚げ担当のテツ家、なんと、肉忘れ(笑)
帰宅後、あげたやつ届けてもらいました(爆)
夕飯でいかせてもらいました。ゴチデス!

夜もふけチビたちも旅立ちました。
そこへ、アイスクリームをもった
ワイハ帰りのゆうさんが!
ノーフォトですm(__)m
ゴチデしたf(^_^;

次の日は大笹牧場へ

ちちしぼり&アイスクリーム作りで
盛り上がり

無事に帰宅しました。
今回のキャンプでびっくりしたことが一つ
カツのアメドのポールを通すところが・・

縫ってある・・
スノピでもこんなことあるんだな♪
交換してくれるといいね♪
日光の神山温泉キャンプ場で張ってきました~(^-^)/

幼なじみのテツ一家&カツカップル(^。^)y-~
カツの彼女は七時間かけて仙台からやってきた
スゲー羨ましい~♪

カラッとして少しヒンヤリ(*_*)最高~
あまり情報もでてないキャンプ場だからかな?
車乗り入れOKだし、好きなところにOK~、
天然温泉だし、川遊びもOK~、カブトムシもい
るのになんでだろ?
貸切状態(((・・;)
熊でもでるんかな?

今回、初実戦投入品の
流し素麺機、チビを虜にするいかした奴です。(笑)

ここは釣り堀もあります。
重さで買い取りスタイル。
この直後400のマス釣り上げ、ヒヤッとしました。
重すぎて、200のヤマメと同額
ここの温泉の営業時間は夜7時まで・・
7時に風呂でても、チビたちは寝るまでに
真っ黒けっけっす(>_<)

夜は各家族メイン持ち寄りスタイル
カツ宅のグリーンカレーは絶品でした。
人生で初めて食べたけど、癖になりそ(^.^)
やまたか家はトルティーヤ
唐揚げ担当のテツ家、なんと、肉忘れ(笑)
帰宅後、あげたやつ届けてもらいました(爆)
夕飯でいかせてもらいました。ゴチデス!

夜もふけチビたちも旅立ちました。
そこへ、アイスクリームをもった
ワイハ帰りのゆうさんが!
ノーフォトですm(__)m
ゴチデしたf(^_^;

次の日は大笹牧場へ

ちちしぼり&アイスクリーム作りで
盛り上がり

無事に帰宅しました。
今回のキャンプでびっくりしたことが一つ
カツのアメドのポールを通すところが・・

縫ってある・・
スノピでもこんなことあるんだな♪
交換してくれるといいね♪
2012年05月17日
★昨日のまとめ★
昨日はYuu さんとトレックキャンプきめました♪
出発遅!なんで低山ランチに(*_*)
満載でGo~★

鞍掛山です~♪

汗だく猛ダッシュで大岩レストランへ~(^3^)/

着いた~\(^o^)/

天気もいいし貸し切りレストラン!

低くいけど、たまんね~(>_<)

満腹~下山~
そんでどこ泊まるか・・
あそこいくべ~っ!
フリーは誰もいない(TT)
久々出会いで張った訳です

夜はつけ麺&餃子&イカタコ串っす♪

昼の体育と夜のアル&つまみに欲も完全に
発散~(*_*)
七時には瞼がくっつきそ・・状態★

せっかくの夜・・9時にはz z z -
Yuu さんごめん!
そして、朝を迎えたら、
ヒグっさんが目の前に!
よっ!て、
しかもチャリンコで現れた(((・・;)
そんで俺らが狙っているコルナゴ~(-.-)
やられた~(>_<)
ほしーよ~(>_<)
欲が芽吹いたφ(..)
携帯電池切れたんでカメラでパシャしたから
今度ヒグっさんアップしますよ~(^3^)/
出発遅!なんで低山ランチに(*_*)
満載でGo~★

鞍掛山です~♪

汗だく猛ダッシュで大岩レストランへ~(^3^)/

着いた~\(^o^)/

天気もいいし貸し切りレストラン!

低くいけど、たまんね~(>_<)

満腹~下山~
そんでどこ泊まるか・・
あそこいくべ~っ!
フリーは誰もいない(TT)
久々出会いで張った訳です

夜はつけ麺&餃子&イカタコ串っす♪

昼の体育と夜のアル&つまみに欲も完全に
発散~(*_*)
七時には瞼がくっつきそ・・状態★

せっかくの夜・・9時にはz z z -
Yuu さんごめん!
そして、朝を迎えたら、
ヒグっさんが目の前に!
よっ!て、
しかもチャリンコで現れた(((・・;)
そんで俺らが狙っているコルナゴ~(-.-)
やられた~(>_<)
ほしーよ~(>_<)
欲が芽吹いたφ(..)
携帯電池切れたんでカメラでパシャしたから
今度ヒグっさんアップしますよ~(^3^)/
2012年05月16日
★久々の祭り★
お久し振りです♪
栃木県はいろいろあって久し振りの投稿(^-^)v
今日はyuu さんとハイクして風呂入って
出会いでキャン!

久し振りの幕張り!死ぬほど嬉しい!
そして、初張りのテンティピ~\(^o^)/
たまらんです!
栃木県はいろいろあって久し振りの投稿(^-^)v
今日はyuu さんとハイクして風呂入って
出会いでキャン!

久し振りの幕張り!死ぬほど嬉しい!
そして、初張りのテンティピ~\(^o^)/
たまらんです!
2012年04月19日
2012年04月11日
★成田ゆめ牧場★
既に2週間以上も経過してしまいましたが

ゆめ牧場キャンプです。
次男が乳しぼりをやりたい~(;´д`)ってんで
平日にやってきました~(^-^)

がらすき~♪やまたか家を含め五組ほど(*^^*)

園内には手作り感抜群の遊具や動物さんたちが沢山~♪

うちのメンバーなら2日間飽きずに遊び続けてくれますわ。(^_^)
しかも今回は甥っ子も参加なんで
やまたか含め、子供五人!(・・;)って妻が(笑)

サイトは電源あり!のお座敷~レンジでチン♪
そして初のパビルツ泊!

結果はと言うと・・設営バリ早でいいけど結露がな~(T-T)三人で泊したけど気になって目が覚めた
しかも今回インストールしたてのナンガオーロラだったんで余計にね~f(^_^;
明くる日はいい出会いがありました。
gasman さんが連絡くれてフィールドにchabo さんが張っているとのこと♪
五組ほどしかいないのに~知り合いいるの~?
いた!絶対この人だ!

オーラでてました。
道具たちもスッゲーオサレでした!


今回結露が凄くいやだったなー
コットン幕が頭からはなれん(>_<)
シロクマのナンドが気になる~(T-T)
シロクマ使いのまーやん!
アドバイスけろ~(;´д`)

ゆめ牧場キャンプです。
次男が乳しぼりをやりたい~(;´д`)ってんで
平日にやってきました~(^-^)

がらすき~♪やまたか家を含め五組ほど(*^^*)

園内には手作り感抜群の遊具や動物さんたちが沢山~♪

うちのメンバーなら2日間飽きずに遊び続けてくれますわ。(^_^)
しかも今回は甥っ子も参加なんで
やまたか含め、子供五人!(・・;)って妻が(笑)

サイトは電源あり!のお座敷~レンジでチン♪
そして初のパビルツ泊!

結果はと言うと・・設営バリ早でいいけど結露がな~(T-T)三人で泊したけど気になって目が覚めた
しかも今回インストールしたてのナンガオーロラだったんで余計にね~f(^_^;
明くる日はいい出会いがありました。
gasman さんが連絡くれてフィールドにchabo さんが張っているとのこと♪
五組ほどしかいないのに~知り合いいるの~?
いた!絶対この人だ!

オーラでてました。
道具たちもスッゲーオサレでした!


今回結露が凄くいやだったなー
コットン幕が頭からはなれん(>_<)
シロクマのナンドが気になる~(T-T)
シロクマ使いのまーやん!
アドバイスけろ~(;´д`)
2012年03月27日
2012年03月26日
2011年10月31日
★みんなでキャンプ★
久々にキャンプ(^-^)o
茨城県涸沼自然公園~(๑→ܫ←)
クルーはやまたか家・YUU家・OGU家・N家・もっち~家・M家~
資器材満載で出発

茨城県涸沼自然公園~(๑→ܫ←)
クルーはやまたか家・YUU家・OGU家・N家・もっち~家・M家~
資器材満載で出発


お昼頃到着!
この時期には初・・ファミリーでの電源なしフリーサイト~
ちょっぴりドキドキなんですけど(^_^;)
みんな凍えないかな(・_・;)
心配しながらもせっせと
この時期には初・・ファミリーでの電源なしフリーサイト~
ちょっぴりドキドキなんですけど(^_^;)
みんな凍えないかな(・_・;)
心配しながらもせっせと


今回やまたか家はランブリ・・寝床
&
ランステ・・宴会場
&
ランステ・・宴会場

&
パビリオン・・子供の遊び場の設営でした
どおりで満パンな訳ッス( ̄▽ ̄;)アハハ…
車の後ろのカーゴボックスには・・
お初のアルパカ君
こちらも幅トル~
しかし、持って行った甲斐がー
ランブリの前室に夜中ゴー
させて
アッツイくらいの夜が過ごせたよヽ(゚∀゚ )ノ

どおりで満パンな訳ッス( ̄▽ ̄;)アハハ…
車の後ろのカーゴボックスには・・
お初のアルパカ君
こちらも幅トル~

しかし、持って行った甲斐がー
ランブリの前室に夜中ゴー

アッツイくらいの夜が過ごせたよヽ(゚∀゚ )ノ

メインは芋煮会の開催

久々のキャンプ場での夜
やっぱ最高!
一人墜ち・・二人墜ち・・
夜は更けました。

やっぱ最高!
一人墜ち・・二人墜ち・・
夜は更けました。

朝は嫁といい空気吸っていい景色眺めて
リフレッシュ!

リフレッシュ!

今回のお題は芋煮とハロウィン!
ものすごいお菓子に子供たちも
大満足したようで
満面の笑みでした。
ものすごいお菓子に子供たちも
大満足したようで
満面の笑みでした。

2011年09月26日
★夜の宴★
いつものところで
まったりしてきました。
\(ゝω●)

しかし設営遅!
子供達に飯食べさせて・・お風呂入れて・・寝かせて・・・
やっとの思いで出発!
(゚_゚i)タラー
暗過ぎて何も見えんが・・頑張る
今回は草もボーボーで靴がびっしょびしょ
草刈り完了まではチト厳し~かな

今回のメンツ~はYUUさん&テツ
馬鹿話に花が咲き
完全に
(×∀×;

いす堕ち寸前~~~

そんで・・お酒も勢いよく進み
おはよ~
次の日は

パビリオンも結露でびしょびしょ
撤収までには乾き切らなかったんで家に戻ってからも
乾燥作業が~~~(T▽T)
今回の寝床はYUUさんはコット寝でやまたかとテツは
マザハバ
水滴がメッシュをかいくぐり何度も顔面へ・・・・・
まったくHPの恩恵を味わってないヨヽ(`Д´)ノ

コーヒータイムも終了し

YUUさんがメガホーンを設営し始めたww
しかし・・・
この後・・・事件が・・・・
運のいい話・・・
ではなく・・・・うんのいい話(((/ToT)
なぜ設営したばかりのメガホーンを洗うかって・・・・・
うん ・・・ が・・・・いいから!

はずさない男・・・YUUさん!
あのでっかいフィールドであの小さなうんを引き当てる男・・・
YUUさん!
今回もアザーッス!!
まったりしてきました。
\(ゝω●)

しかし設営遅!
子供達に飯食べさせて・・お風呂入れて・・寝かせて・・・
やっとの思いで出発!
(゚_゚i)タラー
暗過ぎて何も見えんが・・頑張る

今回は草もボーボーで靴がびっしょびしょ

草刈り完了まではチト厳し~かな


今回のメンツ~はYUUさん&テツ
馬鹿話に花が咲き
完全に
(×∀×;

いす堕ち寸前~~~

そんで・・お酒も勢いよく進み

おはよ~
次の日は

パビリオンも結露でびしょびしょ

撤収までには乾き切らなかったんで家に戻ってからも
乾燥作業が~~~(T▽T)
今回の寝床はYUUさんはコット寝でやまたかとテツは
マザハバ
水滴がメッシュをかいくぐり何度も顔面へ・・・・・
まったくHPの恩恵を味わってないヨヽ(`Д´)ノ

コーヒータイムも終了し

YUUさんがメガホーンを設営し始めたww
しかし・・・
この後・・・事件が・・・・
運のいい話・・・
ではなく・・・・うんのいい話(((/ToT)
なぜ設営したばかりのメガホーンを洗うかって・・・・・
うん ・・・ が・・・・いいから!

はずさない男・・・YUUさん!
あのでっかいフィールドであの小さなうんを引き当てる男・・・
YUUさん!
今回もアザーッス!!
タグ :うんのいい話
2011年08月29日
★紫雲寺いっきに★
前回は前説ながくって・・・今回は
紫雲寺最後まで
2日目
天候は
で。・゚・(*ノД`*)・゚・。
んじゃ~新潟いるしあそこに行くか~って
行ってきました。

ん~ デカイ!

YUUさんとお約束の

ゴルフ場だったのかな??

ここに来たらとりあえずゲットしとかないとね

その足で~寺泊港へ
GO
海鮮物をタップリww
子供たちを満足させるため
こちらへ

大満足でした

本日は南へ100キロ・・・長
ベースに戻ると・・
はい
幼稚園状態

子供たちを早々にやっつけて~
大人は夜更かしψ(*`ー´)ψ
オヤスミ~
3日目
ここの醍醐味は朝からこれ

で・・しかも今日は

うれしすぎて 。゚(゚´Д`゚)゚。
初のピーカン
そーだ! あそこにいこーぜ!

北へ100キロ・・・長

笹川流れ~

ここは楽しすぎて時間がたらん・・

ベースに戻った時には既に太陽さんもいなくなってたよ

この日も夜更かす~~~
4日目

この日も空はぐずつく・・
今日は栃木へ帰る日
なんだか淋しいな・・
帰りにせんべいやに立ち寄りせんべいめちゃくちゃGET

あの有名なばかうけの工場です(´▽`*)
今年の紫雲寺は雨にやられて海遊びは結局1日だったけど
新潟は見どころたっぷりなんで
退屈なんて皆無。
そんで・・
とーちゃんそうとう眠かったけど
無事にお家に到着です
また来年もヨロシク!
PS
帰路中・・・トレーラーのサイドブレーキひいてあんの忘れて
100キロほど走行しちゃった・・・・
どおりで重かったヨ~
帰ってきてからそんちゃんモータ-スに点検してもらいましたが
ブレーキ調整で治った・・ヾ(*´∀`)ノ
一番の
ホッ!
紫雲寺最後まで
2日目
天候は

んじゃ~新潟いるしあそこに行くか~って
行ってきました。

ん~ デカイ!

YUUさんとお約束の

ゴルフ場だったのかな??

ここに来たらとりあえずゲットしとかないとね

その足で~寺泊港へ
GO
海鮮物をタップリww
子供たちを満足させるため
こちらへ

大満足でした

本日は南へ100キロ・・・長

ベースに戻ると・・
はい
幼稚園状態


子供たちを早々にやっつけて~
大人は夜更かしψ(*`ー´)ψ
オヤスミ~
3日目
ここの醍醐味は朝からこれ

で・・しかも今日は

うれしすぎて 。゚(゚´Д`゚)゚。
初のピーカン
そーだ! あそこにいこーぜ!

北へ100キロ・・・長


笹川流れ~

ここは楽しすぎて時間がたらん・・

ベースに戻った時には既に太陽さんもいなくなってたよ


この日も夜更かす~~~

4日目

この日も空はぐずつく・・
今日は栃木へ帰る日
なんだか淋しいな・・
帰りにせんべいやに立ち寄りせんべいめちゃくちゃGET
あの有名なばかうけの工場です(´▽`*)
今年の紫雲寺は雨にやられて海遊びは結局1日だったけど
新潟は見どころたっぷりなんで
退屈なんて皆無。
そんで・・
とーちゃんそうとう眠かったけど
無事にお家に到着です

また来年もヨロシク!
PS
帰路中・・・トレーラーのサイドブレーキひいてあんの忘れて
100キロほど走行しちゃった・・・・
どおりで重かったヨ~
帰ってきてからそんちゃんモータ-スに点検してもらいましたが
ブレーキ調整で治った・・ヾ(*´∀`)ノ
一番の
ホッ!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
画像付き最新記事
最近のコメント
www.coolmuster.jp / ★トライアスロンシーズン★
やまたか / ★行けました~★
しょう&ゆうパパ / ★行けました~★
やまたか / ★行けました~★
職人気質 / ★行けました~★
過去記事