ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまたか
やまたか
やんこさんことやまたかです。子供は3人(ALL男)趣味はアウトドアから横乗り系、モータースポーツ・・・・・たくさんありすぎて書ききれません。将来、「パパのようになりたい」なんて言われる様奮闘中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年08月24日

★紫雲寺 1日目★

やったーヽ(゚∀゚ )ノ


今年も3泊で紫雲寺に行けた~♪


1日目


前日の夜から出発

★紫雲寺 1日目★

トレーラーを牽くと中型車に変身

そんなんで

高速代もバカんならないから

夜中の12時から朝4時までに高速上に居れば

半額制度をフルに活用

栃木県鹿沼インターから

新潟県聖篭新発田インターまで

半額3600円で!Σ(゚Д゚;行けちゃう


そんで

福島県新鶴PAにお世話になりました( v^-゚)Thanks♪

★紫雲寺 1日目★


朝はゆっくり

バーガー チン!

★紫雲寺 1日目★


チビたちも久々の出撃に上機嫌です晴れ

★紫雲寺 1日目★


ゆっくりして9時00分頃に出発

紫雲寺記念公園を目指す

残り半分てところ

★紫雲寺 1日目★


順調に走り

聖篭新発田で高速を下りる

そして

買出しはいつもここ

★紫雲寺 1日目★


プラント4クラッカー


なにも持っていかなくてもすべてここで揃っちゃいます

お酒やジュースを買い込み

チェックイン13時にはちと早いんで

紫雲寺北側にある海水浴場へ

★紫雲寺 1日目★


次の日の笹川流れに向けた特訓を

★紫雲寺 1日目★


13時まで遊んでいよいよ

チェックインチョキ

★紫雲寺 1日目★

★紫雲寺 1日目★



3年連続で来てますが

やっぱいいな~キラキラ


早速、幕張り


今年は真夏にはめっぽう強いスノピ

レクタにしました( ̄▽ ̄;)

昨年パビリオン張って嫁に「暑すぎる!」って大ブーイング

くらいましたから!男の子エーン


★紫雲寺 1日目★


そんでYUUさん一家と合流


まったり子供たちと遊んでいたら

あっという間に夕方モード

ここの醍醐味は夕日を眺めること

初日から拝めちゃいました!


★紫雲寺 1日目★


お隣のYUUさん一家もいい感じに酔いしれてましたキラキラ

★紫雲寺 1日目★


生後8ヶ月から連れてこられていた3男坊もここは既に慣れたもんです(笑)

★紫雲寺 1日目★


1日目は適当に夕食を済ませ早めの就寝

次の日の笹川流れに備えますパンチ

★紫雲寺 1日目★


2日目につづく






タグ :紫雲寺三昧

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
★行けました~★
★紫雲寺 最終日まで★
★紫雲寺 2日目★
★発散★
★夜宴★
★一発目★
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ★行けました~★ (2014-08-27 20:10)
 ★紫雲寺 最終日まで★ (2013-09-02 14:55)
 ★紫雲寺 2日目★ (2013-08-30 21:33)
 ★発散★ (2013-08-20 06:19)
 ★夜宴★ (2013-06-26 20:24)
 ★一発目★ (2013-01-06 23:11)

この記事へのコメント
こんにちは~

昨年のやまたかさん&yuuさんの紫雲寺ブログ見て今年行ってきましたよ^^

チョットずれてればお会いできたので残念です。。。

つづき楽しみにしてます^^
Posted by クロ968クロ968 at 2013年08月25日 19:24
クロ968さん♪

おばんです~

ウワー!!!


っていうか・・僕がチェックインしてBサイト通ったとき・・・ボードルームにバットウィングでとちぎナンバーのエルグランド見たっす(涙)

クロ968さんでしたか~(驚)

通り過ぎたとき嫁さんと栃木にすげー人居るんだねって喋ってました(笑)

YUUさんとも合流してボードルームさんのウワサしてたんすよー!

僕はDサイトの一番海水浴場寄りでした~

1泊だけご一緒だったみたいです。後悔です~あと1日でも一緒だったら声掛けてたな~

今度は宜しくお願いします!

クロ968さんお気に入り登録させてください~宜しくお願いしま~す♪
Posted by やまたかやまたか at 2013年08月25日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。