ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまたか
やまたか
やんこさんことやまたかです。子供は3人(ALL男)趣味はアウトドアから横乗り系、モータースポーツ・・・・・たくさんありすぎて書ききれません。将来、「パパのようになりたい」なんて言われる様奮闘中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年12月19日

★徳川埋蔵金!★

出ました。埋蔵金ー?。(嬉`・∀・)ノうれしぃょ♪゛

今日、ビートルの車内クリーニングをしていたら・・・・・出ちゃいました。

シートの下から・・

ゴソゴソ・・ン?・・・・「なんだこれ?」

ひょっとして! 皆さんのブログで登場する「イワタニ CB8じゃないかー!」テヘッ

ん?

よく見てみると・・・・・・・・・CB7N

なんだ???? ( ̄へ ̄|||) ウーム

★徳川埋蔵金!★




そういえば、10年ほど前、ビートルで冬のイベントに参加したときにあまりの寒さで、途中の
ホームセンターで購入したような記憶が・・・・。それから、数回使用したなぁー(冬と夏は基本乗りません。ヒーターとクーラー取っ払いましたー。夏に乗って汗疹が出来た苦い経験が・・ガーン

CB7N???そんで調べてみました。
★徳川埋蔵金!★

CB7N 1.7KW(1500kca/h)燃焼時間2h

CB8  1.6KW(1400kca/h)燃焼時間2h30m
※低温時の使いやすさUP。
※セラミックバーナーの燃焼部分を25%縮小しガス消費量を9%削減、バーナーの赤熱度が向上。

これって性能上結構違うのかなー?

わからないけど、ま、いっかー。忘れてたものだし、この冬、ちょこっといじってみます。
ㅎωㅎ*)おやすみぃ






あれ? ちょっと待てよ、これ、車の中で使ってたんだよなー! あぶないびっくり





















タグ :CB8イワタニ

同じカテゴリー(資器材)の記事画像
★初おろし★
★ツーバーナー★
★ランクル快適化★
★休日の過ごし方★
★からくも★
★CB缶ランタン★
同じカテゴリー(資器材)の記事
 ★初おろし★ (2013-11-03 08:07)
 ★ツーバーナー★ (2013-06-24 22:47)
 ★ランクル快適化★ (2013-06-01 13:07)
 ★休日の過ごし方★ (2013-04-27 13:45)
 ★からくも★ (2013-04-18 13:00)
 ★CB缶ランタン★ (2013-03-21 20:19)

Posted by やまたか at 23:07│Comments(8)資器材
この記事へのコメント
屋外での使用をオススメします。

自分もこれ持ってるけど、小寒い時に便利だね、燃料も安ボンベでいいし‥

ただ、燃焼時間2時間は短いかな?

自分は、ネット販売より千円安で○ンセキで買いました。

それとコレは今年廃盤になったらしいよ。
Posted by ogazyogazy at 2009年12月20日 10:46
さすがOgasyさん。何でも知ってるし、大概のもの持ってルー。

説得力ありありです。w( ̄△ ̄;)wおおっ!

2時間は短いんすか?他のものが分らなくて・。・ ポカーン もうちょっと冬キャンについて調べてみます。それからですね。越冬探検隊は。

しかも廃盤なんですかー。廃盤物好きです。
Posted by やまたかやまたか at 2009年12月20日 12:05
こんばんは!
イイ物が出てきましたね~
うらやましいです!

うちは暖房が無いので、来年の春までお休み
かなぁ・・・残念。

ホームセンターでも売ってるんですね。
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年12月20日 18:56
こんばんはー(。・ω・)ノ゙

10年も前のものが今になって活躍の場をみるとは思いませんでした。

うちも冬キャンはしないのですが、勉強していつかは・・と思っていますが・・まだまだ先のようです。

春が待ち遠しいですねー。 ♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク
Posted by やまたかやまたか at 2009年12月20日 19:38
どーも、こんにちは~!!

すご~い!!きがあいますね~!!

うちでもCB7Nがんがん使ってますよ~!!!

もちのロン、車の中で!!寒すぎる時は、走行中でも!!!(ダメな感じなんですが.....底に倒れないようにしっかり板つけて....)


ベバストヒーターが300円ぐらいで売ってればいいのですが....
Posted by westfalia at 2009年12月21日 16:02
こんばんはー!

westfalia さんも使っているんですかー。
間違いではなかったんですね僕の買い物。

実は10年ほど前,イベントに出かけたときに購入したんですよねー。正直 どれが良くてどれが悪いのかは分からなかったです。
たまたまこれが,呼んでたんですよねー。
「買って!」って。

それからすぐに結婚してしまい,冬場はエンジンかけるくらいで乗らなかったんですよ。

まさか今になって活躍してくれるとは思いませんでした。

確かにすぐ車内がポカポカで春がキター!って感じになりますよねー。頭がポワポワで若干の一酸化炭素中毒だったのかな?

バスは体大きいし暖まるのにはちょっと時間かかるのでしょうか。

westfaliaさんひょっとしてエンジンもイジイジしちゃってるんですか?ヒータホースなしのマージドエキゾースト?

昨日親父と飲んでカメラについて語ってました。そしてwestfaliaさんのブログ見せたら興奮しちゃって即,長々とコメントカキカキしちゃいました。すいませんでした。
Posted by やまたかやまたか at 2009年12月21日 19:42
あれ?あれ?良いモノをお持ちではあ〜りませんか!!

お子さんがもうちょっと大きくなったら冬キャン行けそうですねぇ♪

うちも「来シーズンから・・・」とか言いながら、気付いたら着々と研究を進めていて、なんだかフライングしてしまいそうで危なっかしいです。

冬キャン、間違いなく楽しいんだよなぁ〜。
Posted by MINI CampersMINI Campers at 2009年12月23日 02:42
おはようございます。ヽ(。ゝω・)ノ☆

この発見はやはり・・冬キャンやっちゃえってことなんでしょうか・・・

私一人ならば明日にでも行っちゃいたいーーーーーなんですけど・・この寒さに耐えうるように日々子供たちを鍛えております。

うちもまだまだ先になりそうですよ・・・・(´・ω・`)


楽しいんでしょうねーーーー。冬キャン
Posted by やまたかやまたか at 2009年12月23日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。