2011年07月12日
★すっごくあちーんで★
梅雨明けしてここんとこものすごくあちーんで・お外で遊べん。
の
リクエストに答えて
エッビ\(・∀・*)マヨマヨ(*・∀・)/えびマヨ~♪
こいつとこいつで~~~

自作オーニング~~~の巻
お家建てるときにオーニングつけようか迷ったんだけどな~
結局つけないでいたら夏場のデッキではやっぱ必要~~~
先ずは
8.3スタティックを雨樋とスポットライトにくくりつけ


そこにお初のレクタLを設定
デイジーチェーンあたりではると調節万能でいいテンションキープできるんだろーけどね

するとそこには日陰が~~

これで夏休みも乗り切れるんでねーのか??

やっぱ真夏はスノピチョイス。*

完全にシャット!どんなに日差しカンカンでも多少の風さえあればいられるもんね(・∀・)♬♬
そして~本体よりもセレブーーーな蚊帳Lを~~(@_@)

張れませんでした・・・トホホ
雨樋たちみしみしいってたしな~初張り無理でしたよ~
今年の夏はこいつらで乗り切ってみます(`´)
の
リクエストに答えて
エッビ\(・∀・*)マヨマヨ(*・∀・)/えびマヨ~♪
こいつとこいつで~~~

自作オーニング~~~の巻
お家建てるときにオーニングつけようか迷ったんだけどな~
結局つけないでいたら夏場のデッキではやっぱ必要~~~

先ずは
8.3スタティックを雨樋とスポットライトにくくりつけ


そこにお初のレクタLを設定

デイジーチェーンあたりではると調節万能でいいテンションキープできるんだろーけどね


するとそこには日陰が~~


これで夏休みも乗り切れるんでねーのか??

やっぱ真夏はスノピチョイス。*

完全にシャット!どんなに日差しカンカンでも多少の風さえあればいられるもんね(・∀・)♬♬
そして~本体よりもセレブーーーな蚊帳Lを~~(@_@)

張れませんでした・・・トホホ
雨樋たちみしみしいってたしな~初張り無理でしたよ~
今年の夏はこいつらで乗り切ってみます(`´)
Posted by やまたか at 21:24│Comments(2)
│資器材
この記事へのコメント
スタティックロープをお使いですが・・・その道の方ですか?(爆)
私なんか訓練で古くなった3つ打ちのスリングで縛ってますけど・・・。
私なんか訓練で古くなった3つ打ちのスリングで縛ってますけど・・・。
Posted by せのきん at 2011年07月12日 22:07
せのきんさん
おはようございます~♪
あっ・え~と・・・・んご・・ひでぶ!
カーンマントル使いながらも・・巻き&もやい
作っちゃうあたりが素人っす(笑)
確実にせのきんさん達の方がこちらの世界に強いッスね。
やっぱりナイロン3つ打ち使いやすい~
おはようございます~♪
あっ・え~と・・・・んご・・ひでぶ!
カーンマントル使いながらも・・巻き&もやい
作っちゃうあたりが素人っす(笑)
確実にせのきんさん達の方がこちらの世界に強いッスね。
やっぱりナイロン3つ打ち使いやすい~
Posted by やまたか
at 2011年07月13日 06:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。