ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまたか
やまたか
やんこさんことやまたかです。子供は3人(ALL男)趣味はアウトドアから横乗り系、モータースポーツ・・・・・たくさんありすぎて書ききれません。将来、「パパのようになりたい」なんて言われる様奮闘中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年03月19日

★SURFDAYS★

クラッカー15日・16日と茨城/千葉北方面にトレーラートリップにネモヤンと出動!車


★SURFDAYS★



大洗から51号線を南下、 朝一入水は鹿島平井海岸に決定。グー

現地で青ツル先輩とシノと合流晴れ

久々のサーフセッション!波も良かったし、楽しかったなー。ヾ(*´∀`)ノ

★SURFDAYS★


★SURFDAYS★



そして、午後の部は千葉矢指が浦付近に入水ー 見た目とは違ってハードだったー。汗 ちょっぴりちびりそうになっちゃった。テヘッ

夕方の部は飯岡海岸へ移動、あんまり良くなかっが、明日に期待し日暮れ前にはOUTしちゃいました。


★SURFDAYS★


近くのスーパーで食料買いまくった。(しかもタイムセール品ばっかりニコニコ)国民宿舎の温泉に入り、先週搭載したレンジ君をフル活用し、レトルト三昧。



★SURFDAYS★

それでも、雰囲気出て良かったなー。
★SURFDAYS★

しかし、夜からは暴風雨・お化けスープ(朝も)あんなに穏やかな飯岡がフィーバーしてました。
朝を向かえ、千葉全域ほぼクローズだったので、

16日は大貫へ車を走らせた。

無風・胸肩・エクセレントでした。夢中になりすぎて・・撮るの忘れました。カメラΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

散々楽しんで家に着くと・・・リアカーゴのバンパー側にクラックが入りガーゴがケツ下がりになってルーってんで、本日、職場の頼れる先輩ブッチー先輩に溶接加工を依頼、2時間で様々な箇所を溶接していただきました。ハート

★SURFDAYS★

カーゴをくっつけても今まではゆれていたのですが、今度はカキーンって一体化しちゃって、調子よくなったー。

★SURFDAYS★

今回の反省点を踏まえ、次回はもうちょっと効率良く設営してみたいなーって感じました。















同じカテゴリー(波乗り)の記事画像
★波乗り★
★サーフ★
★福島SURF旅★
★準備★
★波乗り&貝採り★
★海開き★
同じカテゴリー(波乗り)の記事
 ★波乗り★ (2010-12-16 06:08)
 ★サーフ★ (2010-11-26 22:27)
 ★福島SURF旅★ (2010-09-09 02:27)
 ★準備★ (2010-09-02 23:17)
 ★波乗り&貝採り★ (2010-08-31 19:46)
 ★海開き★ (2010-07-19 05:47)

この記事へのコメント
こんにちは。

バッチリ決まってますね!
やっぱり海に合うなぁ〜♪

エクセレントな波は見たかったかも…♪♪

仲間との波乗り 最高ですね。
Posted by ワッチ at 2010年03月19日 08:56
ワッチさん

こんにちはー!

久しぶりに良い73に出会えましたー。
興奮しちゃいすぎて体力の限界まで・・・。そしてパシャリ忘れちゃいました。涙・・

みんなで入ると楽しいですよねー。波質はどーでも良くなっちゃいますよ。

ワッチさんとのセッション楽しみにしてまーす。
Posted by やまたか at 2010年03月19日 12:21
ぶっちーは職人だから大丈夫!

ぶっちーにもキャンプ洗脳しといてください!

って言うか。。。俺は自分のマシンで行くので夜fだけお願いします!
Posted by YUUYUU at 2010年03月19日 15:21
一枚目の写真ステッピーの後にいる赤いパンツの子は青ツルのカノジョ?(爆)
Posted by ogazyogazy at 2010年03月19日 23:24
YUUさん

こんにちは!

ブッチーさんの職人技スゴかったっす。

ブッチー先輩ちょこっと興味を示してくれているいるみたいですが、まだまだ
YUUさんが勧めないと私じゃ力が足りません・・。こちらこそお願いします。

早くやりましょう。
Posted by やまたかやまたか at 2010年03月20日 13:17
ogazyさん

こんにちは!

青ツルさんの彼女のような存在の・・

いつも4階から「本日は晴天なんとか・・・メリット・・・・」とか言っちゃってる2のシノっす。ヨロシクお願いします。今年のWINTERシーズンもかなり頑張っちゃってる感じです。

私と同じでかなり影響受けやすいんで
現在CAMPライフ伝授中っす。

あの方達はいつも仲が良く一緒なんで付き合っちゃえばいいのにーですよ・・(爆)
Posted by やまたかやまたか at 2010年03月20日 13:27
こないだは、お疲れチャン!

俺はまたまた、伊豆で波当てちゃいました!
でも、ちーと人が多いかな!
いつも人が少ないところを選べる、茨城Pってありがたいね!
伊豆はSurf Pointが少ないから、水はキレイでサイコ~だけど、
人が集まっちゃう!

今日は暴風でNo surf!
明日、朝イチ入れたら入水して、栃木に帰りまーす!
Posted by Surfdays N at 2010年03月21日 09:30
おはよーさん!

ネモヤン

まっまた!当てたのかーぃ(驚)

その当て感が無くなる前にもう一回行きましょう。

気をつけて帰ってきて・・って言うかもう着いてるか。
Posted by やまたかやまたか at 2010年03月23日 05:44
飯岡 行かれたんですねー^^


綺麗な写と トレーラに感動してました


簡保の湯に行かれたのです!?

自分も飯岡に入るときは 簡保に行きますよ(笑)

深い温泉が 子供にウケて 潜ってます



juba
Posted by jubajuba at 2010年04月05日 11:24
こんばんは!

jubaさん

行っちゃいましたよー。 jubaさんのご教授の通り、定食屋前から進入して泊っちゃいました。 初めてのトレーラー泊だったのでめちゃくちゃ楽しかったっす。

暴風雨でトレーラー揺れちゃって凄かったですけど・・

国民宿舎飯岡荘の温泉に入浴しましたー。
やっぱりSURFの後の一発はあっつい温泉ときっついアルコールで間違いないっすよね?

夏はjubaさんとのSURFセッション楽しみにしてます。
Posted by やまたかやまたか at 2010年04月07日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。