ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまたか
やまたか
やんこさんことやまたかです。子供は3人(ALL男)趣味はアウトドアから横乗り系、モータースポーツ・・・・・たくさんありすぎて書ききれません。将来、「パパのようになりたい」なんて言われる様奮闘中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年01月11日

★トレーラー★

今回のお休みで知り合いのキャンピングトレーラーを拝見してきました。ビックリ

大きいサイズを購入したとの事で、お安く譲ってくれるとのこと。

★トレーラー★
アメ車のカシータというモデルです。トランキルグローブと言う会社で日本仕様に変更されたものなのですが、トレーラー初心者が一発目にこのヴィンテージ感たっぷり状態のもので・・正直不安です。

個人的にはこの雰囲気とても好きです。また、ヘッド車もアメ車ということもあり、統一感が・・・
あるかな?なんて思っているのですが・・んー・・どうしようかなって感じです。車

まー激安だしいっちゃおうかなって。 ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

★トレーラー★

いろんな手続きがあるのかなー?不安だなー。嫁もまんざらでもないし・・人生一度きり!やってみよー・・・・かな・・・・・どうしようかな・・・・。

数日考えてみます。シーッ

そして、帰ってきてからは、自転車で10分のところの運動公園に2号機とお散歩。晴れ

いつものえさあげぴよこ
★トレーラー★

いつもの観覧車山
★トレーラー★

そして長男は泣かずに乗れるジェットコースターを眺めて「いいなーはやくぼくものりたいなー」
★トレーラー★

やまたか家ではこのジェットコースターを泣かずに乗れたら一人前という慣わしですから!
ちなみに私が小さいときも親父に同じことされてきました。30年前から在りますからー。(||゚Д゚)ヒィィィ!

この運動公園(とちの木ファミリーランド)は混まないので散歩コースには最高です。あくまでお散歩コース。ダッシュ 本気不可!


















同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
★ツーリング★
★親孝行★
★プチ旅★
★晦日花火★
★ザ bag★
★紅葉ランチ★
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ★ツーリング★ (2013-10-15 05:45)
 ★親孝行★ (2013-03-02 23:46)
 ★プチ旅★ (2013-02-11 21:25)
 ★晦日花火★ (2012-12-31 19:23)
 ★ザ bag★ (2012-12-17 22:48)
 ★紅葉ランチ★ (2012-11-14 19:51)

この記事へのコメント
トレーラー、素敵です♪

ヘッド車はボイジャーでしたっけ?似合いそうですね〜。中身もヴィンテージな感じでしょうか?

維持が大変そうではありますが、こいつは楽しいでしょうね〜。
# 背中をちょい押し(笑)
Posted by MINI CampersMINI Campers at 2010年01月11日 22:32
こんばんはー。

ヘッド車はボイジャーです。こっちも既に5年が経過しようとしてますから、いつ壊れ始めるか・・・。

トレーラーの中はさすがに年式相応(2002年式)な感じがしました。

あれ・背中押しちゃってくれるのですか?
ますます勢いついちゃいます。
Posted by やまたかやまたか at 2010年01月11日 23:09
逝っちゃいましょ~この際^^
迷い時が買い時、誰でも大物買いは迷うものです。

欲しい物全部は買えないのですから
迷ってるて事は買える範囲なのでしょう?

ま~ジェットコースターでも乗りながらジックリ考えて下さい(爆)
Posted by ogazyogazy at 2010年01月12日 11:13
何でもいいから早く買って下さい!
そしてSurfクルーに提供してください!
Posted by YUU at 2010年01月13日 12:38
OGAZYさん
こんばんはー!イベントお疲れ様でした。

準備は着々と進んでいるのですが・・
車種が・・カシータほしいけど・・4人就寝モデルなんですよ・・家はまだこびと3人ですが、そのうちに私より大きくなったりするような。5人就寝するためには通路にコット敷かなければなー・・
とか・・ブレーキコントロラー付けなきゃとか・・結露がすごいとか・・

やっぱりヨーロッパ車かな?でも好きなんですよねーこのスタイル。

一家の大黒柱として決断しなければ!
Posted by やまたかやまたか at 2010年01月13日 19:32
YUUさん

こんばんはー

そうですね。なるべく早く。

3月のトリップの時にはぜひクルーCARとして連れて行きたいと思っています。
Posted by やまたかやまたか at 2010年01月13日 20:07
こんばんは!
すごいな~、トレーラーですか・・・(+o+)
こんなのがあったら、長期旅行が出来ますね!
うらやましい!

とちの木ファミリーランドは入場無料ですよね。
2年くらい行ってないなぁ。

僕は自転車みたいので、池の上を走るのが
けっこう怖かったりします(^_^;)
Posted by aquapappa at 2010年01月13日 22:23
aquapappa さん

こんばんは。

もし購入したら,キャンプ使用というよりは小旅行使用の感覚でいきたいと思ってるんですよねー。遊ぶフィールドを広げるっていうか・・やっぱりテントキャンプ最高に楽しいですものね。

家はなんせ男の子3人ですので・・(泣)
旅館代払うより安いかな・・?

とちの木ファミリーランドちびには十分ですよね。

僕もあの自転車のやつ怖いです。
ご存知かと思いますが,数年前まではミラクルカーっていう,小型ジェットコースターがあったんですよね。あの鞭打ちになるやつ・・面白かったですよねー。

あと,栃木のユニバーサルシアターって呼ばれてる宇都宮動物園も穴場ですよねー。

家はこの2トップで子供たちを絶叫させてきましたー。(笑)
Posted by やまたかやまたか at 2010年01月14日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。