ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまたか
やまたか
やんこさんことやまたかです。子供は3人(ALL男)趣味はアウトドアから横乗り系、モータースポーツ・・・・・たくさんありすぎて書ききれません。将来、「パパのようになりたい」なんて言われる様奮闘中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年10月20日

★スポーツの秋★

まさしくスポーツの秋もみじ01

今週は2大会連続です♪


はじめはもてぎマラソン大会

★スポーツの秋★


すんごい人数で118人w( ̄△ ̄;)wおおっ!



スタート前から長男坊圧倒されまくり(笑)



「お前はトライアスリートなんだから自信持て」の一声で

我に返る♪

しかし

初マラソン大会

完全にアウェー汗


作戦はスタートダッシュダッシュ


同僚で箱根の9区を走った

しんごちゃんからのアドバイス


アスリートであるための極意は・・


「スタートから全力疾走して限界に挑戦!

今の年齢だと、それで負けてもOKだよーん」って


深い~・・・のか???


そしていよいよスタートクラッカー


★スポーツの秋★


作戦のとおり


スタートからトップに立つ


★スポーツの秋★


終盤までトップ爆走でしたが


徐々にメッキが剥がれ(笑)


★スポーツの秋★



終わってみたら



5位入賞で終了( ̄▽ ̄;)アハハ…


やはりそんなに甘くないびっくり


壁は大きいな~(ノД`*゜)゜・:。.


★スポーツの秋★


これも修行のうち!


そんで、ちょこっと経験値を上げて


今日は


デュアスロン北川辺大会ダッシュ


3年生4年生の部

★スポーツの秋★


スタートからまたまたとばしちゃう(笑)

★スポーツの秋★



今日は蛍光イエローに赤パンマンダッシュ


気持ち悪り~けど・・とにかく目立て作戦(笑)



そんでランは結構いい位置キープしてフィニッシュ


★スポーツの秋★



顔になんだか貼りついちゃってますが


バイクもそこそこで


★スポーツの秋★


★スポーツの秋★


ランで頑張りフィニッシュ!

★スポーツの秋★


結果



2位


昨年まで全く歯が立たなかった子に勝利し



全国大会1位の子に数秒差まで追い込みました。


★スポーツの秋★


今年の調子からすると


悔しがるかと思ったら


大喜びの長男ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


あ~パパ怒っちゃおうかなと思ったけど・・・


競技しているのは長男だからな~と

押し殺し


今日だけは静かにしておいてあげようと・・・・


すごい連中と張り合っているんだなと


パパ再認識タラ~



★スポーツの秋★



もっともっと練習して


来年こそはやったりましょう!




おつかれさまm(__)m

★スポーツの秋★























同じカテゴリー(子供)の記事画像
★トライアスロンシーズン★
★今回のスポーツ部活動報告★
★フルカボ導入★
★NISSAN しらさぎマラソン★
★2週連続★
★トレラン★
同じカテゴリー(子供)の記事
 ★トライアスロンシーズン★ (2014-10-23 16:28)
 ★今回のスポーツ部活動報告★ (2014-04-27 20:38)
 ★フルカボ導入★ (2014-01-22 17:57)
 ★NISSAN しらさぎマラソン★ (2013-12-02 22:02)
 ★2週連続★ (2013-11-26 23:20)
 ★トレラン★ (2013-10-30 19:14)

Posted by やまたか at 21:14│Comments(2)子供
この記事へのコメント
怒ちゃダメ!!

褒めて大きく育てましょう!!

がんばってんじゃん!!

長男君!! 楽しみだね~~!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2013年10月20日 21:53
ズッキーさん♪

おばんです~m(__)m

そうなんですよね~分かっているつもりで

こら~!って言う教育しちゃってます(>_<)

まずはとーちゃんが成長しないと先がないですね~m(__)m

これからもアドバイスお願いします(^o^;)
Posted by やまたかやまたか at 2013年10月20日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。