2014年10月23日
★トライアスロンシーズン★
先週で
今年の子供達のトライアスロンシーズンが
無事終了しました~♫
6月に幕張大会が終了してオサボリしてましたんで・・
一気に書いちゃいます

7月は
全国チャレンジキッズトライアスロン




横浜日産スタジアムトライアスロン




成田キッズトライアスロン




8月は
たかはらやまトライアスロン




9月は
マロニエトライアスロン





オールキッズトライスロン
次男坊がこの大会からデビューしました





大磯ロングビーチトライアスロン

とりあえずコンスタントに表彰台には上がれるようになりました
こつこつ積み重ねが大事なんですねヽ(゚∀゚ )ノ
来月からはデュアスロンがメインとなってきますんで
気を引き締めてがんばっていこうヽ(´Д`;)ノ
2014年08月27日
★行けました~★
今年も紫雲寺行けました~♪
四度目の夏です(´∇`)
そしてやっぱりYUUさん宅に
ついてゆくm(__)m
紫雲寺には三泊
ETC.割引を利用するためYUU家より
前日の晩に高速入りしてトレーラー泊

そんで、磐越阿賀野川で合流♪
わくわくが止まりません(///∇///)
毎年来てるけど
徐々に楽しさがアップしてるんす。
なぜかっつ~と
四年前にはチビたちも小さくって
遊べる範囲も小さくって
それが回を重ねる度に遊び方も
変わってきて、
ようはみんなの成長を感じられるんだよな~
パパもルービーたくさん飲めるんだよな~♪
そんで
1日目
ルービーやりながら
釣りして海で騒ぐ~

以前は嫁さんは釣りできるほどフリーじゃ
なかったもんな~
二番目&三番目も自分の好きなことするように
なったし
いい旅です(^^)


一年間のご褒美(^ー^)
今回
1日目に偶然お隣になった方たちから
ブログ読んだことありますよ~って
声かけてもらって
正直うれしかったっすm(__)m
その方たちのスペックスゲーから
お話させてもらったら
群馬のスノピストアー店員さんたち一同でした~
随所にファミリーキャンプ仕様の
玄人仕上げが…(゜ロ゜)
また、どこかでご一緒させて下さ~いq(^-^q
今度は火囲みましょう!
2日目
いつもの
笹川流れ

最高な気分

岩場でシュノーケリング
嫁さんも長男坊も
どうして
こんな楽しい遊び
今までやらなかったんだろ~って(笑)
あそこって
水中もキレイなんだよね~\(^^)/
その日の夜は
恒例の
祭り

たまんね~

子供たちもここぞと!逝きます!!

家では竜宮城って呼んでます。

そんで、
なにがいいって
YUUさん宅の奥さんはしっかりしてるから
食べた後はしっかりキレイにしてリセット

ピカピカで次の日を迎えられる
このさっぱり感がいいんだよね~
いつも美味しいお料理ありがとうございます♪

3日目
隣の海水浴場で一日中海の中~
こんなゴリラなパパも筋肉が
悲鳴をあげてました!
そんで夕飯は
包丁なんか持ったことない長男坊に
教えてあげました!
武器の使い方…

ラストナイトはYUUさん特性モヒートで
砕け散り…

帰る日を迎えちゃいました~(涙)
また
来年も来れたらいいぜよ~!

楽しかったぞ
くそ~
帰るのか~(涙)

また来年おねしゃす!
あっ
今回、一番不安だったのが
ヘッド車
すでに9年選手で11万キロを迎えて
この長旅
長いトンネル内で止まっちゃったらどうしよう…
でしたが、そんなの関係ね~っつって!
最後まで異常無しで我が家を運んでくれました。
荷物満載で家を運んじゃう
この働く車に感謝です♪
m(__)m
楽しい旅をありがとう!
これからも宜しく!
2014年06月28日
☆お久しぶりの☆
お仕事の勤務地移動や

休日は完全土日に・・
そんなこんなで
お休みの日には子供たちと朝から晩までの生活となりました♪
パソコンやモバイルいじってる暇がなくなっちゃって
お久しぶりに日記更新ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
幕達が腐ってしまわないようにと
ちゃこちょこ張ってはいるけど


完全に子供たちの習い事や大会ばかりで
アウトドア的なやつはできてないな~

とりあえず最近の思い出書いとかないと
忘れちまうっつ~の

そんで
三男坊が長男坊の通うサッカースクールの一員に


体力強化に専念!
先日の父の日にはお庭の幕の中で

うれしいプレゼントいただいちゃいました


ありがとm(__)m

そんでそんで
長男坊のトライアスロンシーズンの開幕

第1戦は幕張

オープンウォーターの予定でしたが

青潮の影響でビーチランに

最近はNEWバイクになったことや体の成長にともない
めっきり歯の立たなかった選手たちにも
ついていけるようになりました

第1ランは3位


トランジッションでトップにたち

バイク3キロ


あこがれの選手とバトルを繰り返し
2位で第2トランジッションへ
そこでパスして
トップで第2ランへつなぐも・・
まさかのコースミス
(テロテ)
ばっさりかわされ

2位finish
一瞬の気の緩み

いい勉強になったようです


来週は川越の陣

隙を見せぬよう

がんばってこーい!!
っていう感じの最近のやまたか家です
m(__)m
2014年04月27日
★今回のスポーツ部活動報告★
今回のやまたかスポーツ部の活動は
群馬県甘楽マラソン大会遠征♪

そして
次男坊のマラソン大会デビュー戦

やまたか一家
長男坊ばかりいろんな大会出てますが・・
実は潜在能力的には
次男坊の方が競技には向いているんです

負けず嫌いだしいいセンスしてんだよな~

トライアスロンやらせたいんだけどな~
でも
どーしてもバレエなんです・・

このレース各クラス人数も150人と立派ですがトロフィーも立派
各クラス6位までがトロフィーゲッツ
先ずは長男某
3・4年生の部
今回はド派手にピンク

なかなかのスタートで先頭集団についていく

が
徐々に離され2番手集団に

そのまま2番手集団でゴール・・
そして二男
1・2年生の部なのでお兄ちゃんについていって
隙があれば抜かせ!作戦
でも「はじめから全力で行けよ」って送り出しました
真っ黒の1093番でエントリー

スターット


ん??
やべ~
全力すぎる・・
100m走してしまい・・トップで第1コーナーいっちゃった・・

だめだーって
思ったけど
何とか最後まで走てホッとしました

そして結果は
なんと2人して7位・・・

トップ10のリザルト出てましたが唯一
1年生で入ってたのが収穫です
世の中そんな甘くないな(笑)
2014年04月12日
★お別れ★
この度、18年間お世話になった
オーバルとお別れすることとなりました(TT)

僕の青春がたっぷり詰まっている
こいつとさいならするのは
凄くつらいですが
子供たちの大会遠征費や
バイクたちの維持費
パパのニューギアへの投資・・
などなど
ようはお金がかかるっす!!
家族会議の結果
今を最大限に遊びつくすため
笑顔でさよならしたいと思います!
次のオーナーは
幼馴染みのあっちゃんなんで
心配はしていないっす(^-^)
今まで沢山の思い出を
ありがとう
m(__)m

こいつの最後の自慢話しです(>_<)
こいつとは僕が二十歳頃に出逢い
今では57歳になります。
はじめはボロボロで
いっつもエンジンストール・・
18年間
コツコツチューニングを繰り返し
今では最新のスポーツカーにも
負けないくらいドキューンと走ります。

スリーパーオーバルです(^3^)/
勿論何度もエンジンを載せかえ
レースをこなしながら
やまたか一家を運んでくれました。
どこにいっても子供たちの
アイドルでした
カーショーでは、ボディーに描かれている
ゴーストフレイムが
晴れの日にだけ現れ
ギャラリーを
驚かせ
ベストオブショーを頂いたりもしました♪

なんか描いてると涙がでそうですが(>_<)

これこらもあっちゃんファミリーを
安全に遠くまで
そして、なんといっても
お洒落に
走りつづけて下さい。

今まで
ありがとうございましたm(__)m
2014年04月07日
★またひとつき・・★
また1ヶ月間放置になっちゃう!
なんだかんだ忙しくて~
やっと休みで
一昨日久しぶりに幕張りました♪
お庭で夜桜です(^^)d

はじめはタトンカオープン張りました
が
この日は春のあらしの予報だったのね
だんだん風も出てきて
夜中には横殴りの雨になるぞ!
って言うんで
速攻で
テンティピ設営です
すごく重いけどマッハで建つんだよな~
だから好き

しかもワッチどんから譲ってもらい
3年がたつけど
はじめて中で焚き火(^o^;)
一発入れちまえばどんどんいくぜよ!

桜も満開一番いい日なんだな~(^o^)

花より団子で深夜まで話もつきません♪
朝は仕事組がcoffeeとパンをかじって
出発していきました。

僕はゆっくり乾燥作業

そして
昨日は予報のとおり
凄い風に、凄い雨!
こんなときには1000円ゲットのREIっす
完全にもととったど~!

やっぱりアウトドアすると
元気が復活するな♪
そんで1ヶ月間の
やまたか運動部の活動は
まずはさいたま彩湖親子マラソン大会

3年生&4年生の部146組の出走で
あちゃ~(>_<)
10位
6位までがデカイ楯を貰えたんだよな~

来年は4年生だから
とれるかな ~なんて(^^)d
そして
先月最後の週は
2日連続でバイクの大会
トライアスロン専門の長男坊
バイク専門の子供たちの中で
どこまでやれるか力試しです(^3^)/

また、次男坊が幼稚園生の部でデビュー

長男坊は三位

次男坊は四位でfinish

2日目は
競輪場を走る

二人とも二位
テクニカルじゃないから脚勝負で
どうにかなっちゃうのね(笑)

よく頑張りました(^-^)

なんだかんだ忙しくて~
やっと休みで
一昨日久しぶりに幕張りました♪
お庭で夜桜です(^^)d

はじめはタトンカオープン張りました
が
この日は春のあらしの予報だったのね
だんだん風も出てきて
夜中には横殴りの雨になるぞ!
って言うんで
速攻で
テンティピ設営です
すごく重いけどマッハで建つんだよな~
だから好き

しかもワッチどんから譲ってもらい
3年がたつけど
はじめて中で焚き火(^o^;)
一発入れちまえばどんどんいくぜよ!

桜も満開一番いい日なんだな~(^o^)

花より団子で深夜まで話もつきません♪
朝は仕事組がcoffeeとパンをかじって
出発していきました。

僕はゆっくり乾燥作業

そして
昨日は予報のとおり
凄い風に、凄い雨!
こんなときには1000円ゲットのREIっす
完全にもととったど~!

やっぱりアウトドアすると
元気が復活するな♪
そんで1ヶ月間の
やまたか運動部の活動は
まずはさいたま彩湖親子マラソン大会

3年生&4年生の部146組の出走で
あちゃ~(>_<)
10位
6位までがデカイ楯を貰えたんだよな~

来年は4年生だから
とれるかな ~なんて(^^)d
そして
先月最後の週は
2日連続でバイクの大会
トライアスロン専門の長男坊
バイク専門の子供たちの中で
どこまでやれるか力試しです(^3^)/

また、次男坊が幼稚園生の部でデビュー

長男坊は三位

次男坊は四位でfinish

2日目は
競輪場を走る

二人とも二位
テクニカルじゃないから脚勝負で
どうにかなっちゃうのね(笑)

よく頑張りました(^-^)

2014年03月11日
★1ヶ月間の出来事★
忙しく過ごしていたら
日記も書けず
1ヶ月がたってしまいました。
今日はあの日から3年が経過
はやいな~
自分もあの時いろいろあったな・・
そして、間もなく自分の環境も
ガラッと変わるんで♪
今のうちに
とりあえず写真だけ撮っておいた
1ヶ月間の日記

ようやくトレーラーが車検入工から
戻りました♪
約2ヶ月半(>_<)
サイドブレーキが治りました!

きちんと引けるように

ワイヤーの取り回しを変更
ブレーキパッドも純正張り替えで
こんなにかかっちゃいました(^-^;
そんで~
次男坊がいよいよ
ロードバイクデビュー

今月末は2つの大会エントリーです
幼稚園生最後の思い出に!
2週間ほど前には
長男坊の石岡マラソン大会

130人ほどのエントリーで

結果7位!
3年生4年生合同の部とは言え
今年度はトライアスロンから
バイク
マラソン大会
沢山エントリーしましたが
初めて入賞のがした~(>_<)

長男坊がっかりです(涙)
そして先日
うちの働く車
ボイジャーが間もなく10万㎞を
目前に
エンジンチェックランプが!

自己診断したら

0406!
排気なんちゃら

只今部品頼んでます(^o^;)
そーして
一昨日は
トライアスロンJr.teamの今年度ラスト
イベントが!
六年生を古賀志山の頂上で胴上げ
する会!

やんこさんはもち!給食班です(^3^)/

百人前のカレー
作ってまいました~(>_<)

チビたちも喜んでくれて
まじ感動でした
そしてそして
やんこさん宅
トランスポーター導入決定
次男坊までもがバイク好きに

三台を運ぶため
デッカイ箱にしました♪
以上!!
とりあえず1ヶ月間の出来事っす
2014年02月12日
★裸足祭り★
昨日は
これで

これしてきました♪

トライアスロンチームのちびっこ引連れて

裸足で
13㌔先の精肉店をゴールに「祭」してきました

ご想像のとおり痛冷たいんですけど・・
周りからの視線がもっとイタインデスヨ・・・
宗教っぽいんかなε=┏(; ̄▽ ̄)┛
まぁ
この経験をレースで生かせれば
そんなことどうでもいいんですけどね

途中で燃料補給させたり

ワープゾーン設けて靴履かせてみたり

子どもたちよりも僕の方が
靴のありがたみに感動しちゃいました(爆)

痛くならないように道を選んでみたり
接地の仕方変えてみたり
普段の練習やレースでは考えないところまで
気を使って歩きました

13㌔を4時間ほどで制覇
目的地の和気精肉店に到着

噂には聞いていたけど
うまいね~(゚c_,゚。)

メンチ・コロッケ・ハムカツ・エビ・から揚げ・モツ煮

夕食もゲットっす

そんで
帰りはお母さん方にP/Uしてもらい
たかはら山を目指し
バイク練習


最後あたりは
雪と氷がびっしりで
下りはトランジッション練習

天気にも恵まれ

7時間の練習終了です
帰りには東照温泉で汗流し足のうらよーく洗って


バタンキュウでした(ㅎωㅎ*)
最近忙しくってブログになかなか
手をつけられなかった
先週のレース結果もアップできなかったんで
今書いちゃう!
カーフマングランプリ&学生選手権

長男坊もチーム戦&個人戦エントリー(学年別)

いつも蛍光イエローマン
ごちゃごちゃしてても目立つんだよな~(笑)

ランもそこそこ・・バイクもそこそこ・・

トランジットでは自分のバイクを見失う始末・・

そして
やまたか家では
絶対許されないゴール時に歩いてゴール・・
完全にとーちゃんキレちゃいまして・・・





長~いこと話し合って
トライアスロンに取り組む姿勢と
バックアップをしてくれている方々への感謝の気持ちを
再認識してくれたことでようやく
「お疲れ様」を
言ってあげられました。
今回は日本強化指定選手とチーム組んで出場したんだけど
結果9位~
残念~
3年生個人では優勝

家に帰ってから
何度も映像を見て自分のダメだったところを研究してました。
少しはアスリートに近づけたかな~

先は長いっす~

2014年01月22日
★フルカボ導入★
4月からは4年生になり
高学年カテゴリーなる長男坊
メインの競技はトライアスロンですが
年間通しバイク又はランのみの大会に
エントリーしていこうかな~と
専門選手のトップクラスと変わらんタイム
出さないと
トライアスロン高学年の部での
表彰台は難しいらしいんで・・
バイク専門選手と張り合うため
大橋くんにフルオーダー!

フルカーボンに電動シフト・・
足元はデュラ・・
パパさんの遥か上をいくスペックに(-_-)
くやしくて(>_<)
パパさんもここぞと・・
ヴェンジ♪逝ったりました(^3^)
1年間全くキャンプ道具逝ってませんでしたので~(ToT)

いいですよね♪
そんで今までのマシーンは
年長組の次男坊に(^-^)

やっぱ次男つ~んは
気持ち座ってンだな~(´Д`)
さらっと乗れました(^o^;)
早速、3月にロードの大会エントリー済み♪
怪我させないように速くします(^o^)
高学年カテゴリーなる長男坊
メインの競技はトライアスロンですが
年間通しバイク又はランのみの大会に
エントリーしていこうかな~と
専門選手のトップクラスと変わらんタイム
出さないと
トライアスロン高学年の部での
表彰台は難しいらしいんで・・
バイク専門選手と張り合うため
大橋くんにフルオーダー!

フルカーボンに電動シフト・・
足元はデュラ・・
パパさんの遥か上をいくスペックに(-_-)
くやしくて(>_<)
パパさんもここぞと・・
ヴェンジ♪逝ったりました(^3^)
1年間全くキャンプ道具逝ってませんでしたので~(ToT)

いいですよね♪
そんで今までのマシーンは
年長組の次男坊に(^-^)

やっぱ次男つ~んは
気持ち座ってンだな~(´Д`)
さらっと乗れました(^o^;)
早速、3月にロードの大会エントリー済み♪
怪我させないように速くします(^o^)
2014年01月07日
★バキッと★
仕事帰りにジムニーから突然凄い音が!
ファンベルトが悲鳴を・・(涙)
あまりにも凄くて停車してしまいました(>_<)

ボンネットを覗くとファンベルトが
ぷらぷら(*_*)
原因はこれ!

オルタネーターのステーが
バキッっと(T_T)
外してみると

ブラケットの片方のボルトもボキッと
とりあえず溶接(^3^)/

よし!
組み付けて

復活です♪

エンジンをかけてみると、以前に比べて
超静かになりました!
相当前から調子悪かったみたいです(^-^;
あと、昨日はこいつの
車検満了日!

ぎりぎりセーフで親戚の整備工場に
持ち込む
今回は時間をかけて
サイドブレーキワイヤーと
ブレーキシュー交換をするっす(^^)d
今年もアクティブにアウトドアしようっと♪
2013年12月29日
★年内にすること★
久しぶりですm(__)m
そして久しぶりに休みです(^3^)/
年内にすること・・
あんまりないけど
先ずはパビの確認♪

ワッチどんから譲り受け2年が経過
加水分解をおこしサイナラした兄弟幕達も
出てきているなかやんこさん宅のパビは今
年も生き延びそうです(^-^)/
どうぞ長生きして下さい♪
そして片目ちゃんになっちまった
ジムニー

注文しておいた目が届いたんで
チェンジです(^3^)/

サクサクと10分くらいで終わるのね(・・;)

分解も楽チンです

やはりbigなプラモデル~q(^-^q)

治りました!
みなさま
来年もどうぞ宜しくお願いします(^^)v
そして久しぶりに休みです(^3^)/
年内にすること・・
あんまりないけど
先ずはパビの確認♪

ワッチどんから譲り受け2年が経過
加水分解をおこしサイナラした兄弟幕達も
出てきているなかやんこさん宅のパビは今
年も生き延びそうです(^-^)/
どうぞ長生きして下さい♪
そして片目ちゃんになっちまった
ジムニー

注文しておいた目が届いたんで
チェンジです(^3^)/

サクサクと10分くらいで終わるのね(・・;)

分解も楽チンです

やはりbigなプラモデル~q(^-^q)

治りました!
みなさま
来年もどうぞ宜しくお願いします(^^)v
2013年12月02日
★NISSAN しらさぎマラソン★
一昨日の日曜日
隣町で開催された
NISSAN しらさぎマラソン大会に
長男坊がエントリーしてきました
1年生から3年生
2㎞の部
177人の出走です(゜▽゜*)♪

人生2度目のマラソン大会ですが
大会は慣れっこなんで
リラックスです♪
そんで最前列をキープするあたりは
トライアスロンで培った技術
ここをキープすることから競技はスタート
しかし
なぜかブカブカのイエローパンツで超かっちょ悪いっす(笑)

いよいよスタート!
そんで出遅れる・・・

そのまま飲まれて
消えちゃったっす(笑)
ここはNISSANのテストコース走るんで撮影も僅か
帰ってきたころには
2分前にスタートした親子の部と
入り乱れて
現在の順位も分かんない~(/∀\*)

本人も
ゴールして
初めて聞かされて
ただただ抜きまくったそうです
なんだかよくわかんないけど
優勝できました

冬の間はひたすらマラソン大会に
エントリーしま~す

おつかれさんでしたm(__)m

隣町で開催された
NISSAN しらさぎマラソン大会に
長男坊がエントリーしてきました

1年生から3年生
2㎞の部

177人の出走です(゜▽゜*)♪

人生2度目のマラソン大会ですが
大会は慣れっこなんで
リラックスです♪
そんで最前列をキープするあたりは
トライアスロンで培った技術

ここをキープすることから競技はスタート
しかし
なぜかブカブカのイエローパンツで超かっちょ悪いっす(笑)

いよいよスタート!
そんで出遅れる・・・

そのまま飲まれて
消えちゃったっす(笑)
ここはNISSANのテストコース走るんで撮影も僅か
帰ってきたころには
2分前にスタートした親子の部と
入り乱れて
現在の順位も分かんない~(/∀\*)

本人も
ゴールして
初めて聞かされて
ただただ抜きまくったそうです
なんだかよくわかんないけど
優勝できました


冬の間はひたすらマラソン大会に
エントリーしま~す

おつかれさんでしたm(__)m

タグ :マラソン大会
2013年11月26日
★2週連続★
2週連続で長男坊の大会でした♪
第1週目は福島
あづまデュアスロン大会

低学年の部
そこそこのスタートです

トランジションもまあまあ・・

独走のように見えちゃいますが・・
数秒前には宿敵というか全国NO1の
あむ君が爆走中
長男坊も全力で追いかけて・・
そんなに離されないんだけど縮まらないんだな~
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

20秒差で
またもや2位finish
凄いことなんだけど
勝てないんだな~

でかい壁がもっともっとお前を成長させてくれるからな!
人より倍練習しよう
あっ
最近は道具なーんにも買ってなかったけど
新入りのケシュアです
やっぱりなんでも早くてかんたん!
こういう道具っていいんだね~

やべ~
最近まったく幕の手入れしてない・・・
Mちゃんたちは加水分解とかしてないよね・・・
そんで2週目は
千葉下総でデュアスロン
中学年の3年生4年生の部
お兄ちゃん達をちぎってこいよ~

スタートから
またも
あむ君とデットヒート

バイク終了まではぴったりマーク

しかし
ラストのランで
ちぎられた・・(-▽-)...
けど
「お兄ちゃん達に負けず
シルバーとれたんでがんばったぞ!」
ということで何とか長男坊の
モチベーションを下げず・・
でしたが

あ~今回も食われた~
30秒差です・・
前回より開いちゃったね・・

毎週サイクルイベントや水泳大会で関西方面から東北まで駆け巡る
あむ君
こうなりゃ
やまたか一家も全国駆け巡り猛特訓か~
って
無理なんで
家の周りでひっそり続けます

おつかれさま~

第1週目は福島
あづまデュアスロン大会

低学年の部

そこそこのスタートです


トランジションもまあまあ・・

独走のように見えちゃいますが・・
数秒前には宿敵というか全国NO1の
あむ君が爆走中
長男坊も全力で追いかけて・・
そんなに離されないんだけど縮まらないんだな~
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

20秒差で
またもや2位finish

凄いことなんだけど
勝てないんだな~


でかい壁がもっともっとお前を成長させてくれるからな!
人より倍練習しよう

あっ

最近は道具なーんにも買ってなかったけど
新入りのケシュアです
やっぱりなんでも早くてかんたん!
こういう道具っていいんだね~


やべ~
最近まったく幕の手入れしてない・・・
Mちゃんたちは加水分解とかしてないよね・・・

そんで2週目は
千葉下総でデュアスロン
中学年の3年生4年生の部

お兄ちゃん達をちぎってこいよ~

スタートから
またも
あむ君とデットヒート


バイク終了まではぴったりマーク

しかし
ラストのランで
ちぎられた・・(-▽-)...
けど
「お兄ちゃん達に負けず
シルバーとれたんでがんばったぞ!」
ということで何とか長男坊の
モチベーションを下げず・・
でしたが

あ~今回も食われた~

30秒差です・・
前回より開いちゃったね・・

毎週サイクルイベントや水泳大会で関西方面から東北まで駆け巡る
あむ君
こうなりゃ
やまたか一家も全国駆け巡り猛特訓か~
って
無理なんで
家の周りでひっそり続けます


おつかれさま~


タグ :デュアスロン
2013年11月03日
★初おろし★
一昨日ですが
温めておいた
スポルティバ ボルダーエックスミッドの
あたりをみてきました♪

ささぁ~っとランチします(^^)d
鞍掛山

さすが平日!
誰もいません(^-^)

気持ちいいんで
大岩までDASH
到着!
そんで
着替えをすべて忘れ・・干す(>_<)

しかたない
裸でランチです(>_<)
誰も来ませんように(/--)/

ハイクする時間より
飯の時間の方が長いんです・・
ごちそうさまでしたm(__)m

今回おもいっきり走りましたが
初おろしにしては安定感ありました。
山の中を全力で走れて
安定してくれないと
お仕事では使えないからな~
現場用の他のブーツと比べると
固い感じはするけど
これから仕上げていきます~♪

温めておいた
スポルティバ ボルダーエックスミッドの
あたりをみてきました♪

ささぁ~っとランチします(^^)d
鞍掛山

さすが平日!
誰もいません(^-^)

気持ちいいんで
大岩までDASH
到着!
そんで
着替えをすべて忘れ・・干す(>_<)

しかたない
裸でランチです(>_<)
誰も来ませんように(/--)/

ハイクする時間より
飯の時間の方が長いんです・・
ごちそうさまでしたm(__)m

今回おもいっきり走りましたが
初おろしにしては安定感ありました。
山の中を全力で走れて
安定してくれないと
お仕事では使えないからな~
現場用の他のブーツと比べると
固い感じはするけど
これから仕上げていきます~♪

2013年10月30日
★トレラン★
同僚のチッぺいが「長男坊、宇都宮トレラン出したら~俺もでるから~」
って言うんで
パパさん仕事だけど出してみました!
初トレラン 4㌔コース

大人はすごい人数だけど
小学生はそうでもないな~
今回のアドバイスは
いつも一緒に走っているお兄ちゃんとお姉ちゃんについていく

山岳コースではそこそこついていけたみたい

けど結構疲れている表情してるけど

なんとか低学年の部
優勝

帰宅後聞いてみたら
「山走るのは気持ちいいね~」
って言ってたんで今度はこっちもエントリーさせようかな~
って企み中

お疲れ様でしたm(__)m

練習不足だな~って言ってたチッペイは
400人以上走るミドルで14位になってた!
おもいっきり看板名出てたし・・
恐るべし
今後はチッペイに山のコーチはお願いします(笑)
って言うんで
パパさん仕事だけど出してみました!
初トレラン 4㌔コース

大人はすごい人数だけど
小学生はそうでもないな~
今回のアドバイスは
いつも一緒に走っているお兄ちゃんとお姉ちゃんについていく

山岳コースではそこそこついていけたみたい

けど結構疲れている表情してるけど

なんとか低学年の部
優勝


帰宅後聞いてみたら
「山走るのは気持ちいいね~」
って言ってたんで今度はこっちもエントリーさせようかな~
って企み中


お疲れ様でしたm(__)m

練習不足だな~って言ってたチッペイは
400人以上走るミドルで14位になってた!
おもいっきり看板名出てたし・・
恐るべし

今後はチッペイに山のコーチはお願いします(笑)
2013年10月20日
★スポーツの秋★
まさしくスポーツの秋
今週は2大会連続です♪
はじめはもてぎマラソン大会

すんごい人数で118人w( ̄△ ̄;)wおおっ!
スタート前から長男坊圧倒されまくり(笑)
「お前はトライアスリートなんだから自信持て」の一声で
我に返る♪
しかし
初マラソン大会
完全にアウェー
作戦はスタートダッシュ
同僚で箱根の9区を走った
しんごちゃんからのアドバイス
アスリートであるための極意は・・
「スタートから全力疾走して限界に挑戦!
今の年齢だと、それで負けてもOKだよーん」って
深い~・・・のか???
そしていよいよスタート

作戦のとおり
スタートからトップに立つ

終盤までトップ爆走でしたが
徐々にメッキが剥がれ(笑)

終わってみたら
5位入賞で終了( ̄▽ ̄;)アハハ…
やはりそんなに甘くない
壁は大きいな~(ノД`*゜)゜・:。.

これも修行のうち!
そんで、ちょこっと経験値を上げて
今日は
デュアスロン北川辺大会
3年生4年生の部

スタートからまたまたとばしちゃう(笑)

今日は蛍光イエローに赤パンマン
気持ち悪り~けど・・とにかく目立て作戦(笑)
そんでランは結構いい位置キープしてフィニッシュ

顔になんだか貼りついちゃってますが
バイクもそこそこで


ランで頑張りフィニッシュ!

結果
2位
昨年まで全く歯が立たなかった子に勝利し
全国大会1位の子に数秒差まで追い込みました。

今年の調子からすると
悔しがるかと思ったら
大喜びの長男ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
あ~パパ怒っちゃおうかなと思ったけど・・・
競技しているのは長男だからな~と
押し殺し
今日だけは静かにしておいてあげようと・・・・
すごい連中と張り合っているんだなと
パパ再認識

もっともっと練習して
来年こそはやったりましょう!
おつかれさまm(__)m


今週は2大会連続です♪
はじめはもてぎマラソン大会

すんごい人数で118人w( ̄△ ̄;)wおおっ!
スタート前から長男坊圧倒されまくり(笑)
「お前はトライアスリートなんだから自信持て」の一声で
我に返る♪
しかし
初マラソン大会
完全にアウェー

作戦はスタートダッシュ

同僚で箱根の9区を走った
しんごちゃんからのアドバイス
アスリートであるための極意は・・
「スタートから全力疾走して限界に挑戦!
今の年齢だと、それで負けてもOKだよーん」って
深い~・・・のか???
そしていよいよスタート


作戦のとおり
スタートからトップに立つ

終盤までトップ爆走でしたが
徐々にメッキが剥がれ(笑)

終わってみたら
5位入賞で終了( ̄▽ ̄;)アハハ…
やはりそんなに甘くない

壁は大きいな~(ノД`*゜)゜・:。.

これも修行のうち!
そんで、ちょこっと経験値を上げて
今日は
デュアスロン北川辺大会

3年生4年生の部

スタートからまたまたとばしちゃう(笑)

今日は蛍光イエローに赤パンマン

気持ち悪り~けど・・とにかく目立て作戦(笑)
そんでランは結構いい位置キープしてフィニッシュ

顔になんだか貼りついちゃってますが
バイクもそこそこで


ランで頑張りフィニッシュ!

結果
2位
昨年まで全く歯が立たなかった子に勝利し
全国大会1位の子に数秒差まで追い込みました。

今年の調子からすると
悔しがるかと思ったら
大喜びの長男ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
あ~パパ怒っちゃおうかなと思ったけど・・・
競技しているのは長男だからな~と
押し殺し
今日だけは静かにしておいてあげようと・・・・
すごい連中と張り合っているんだなと
パパ再認識


もっともっと練習して
来年こそはやったりましょう!
おつかれさまm(__)m

2013年10月15日
★ツーリング★
久しぶりに更新できた~(>_<)
テツと前夜祭からの~

父子ブリキツーリング♪

1時間ほどのドライブで到着!
ここはグリンヴィラ大子の
となりの公園♪

残念ながらロングローラーコースターは
2つとも終了中(涙)

ショートコースターで我慢です(>_<)

どんなんでも子供たちは盛り上がっちゃうんですけどね(笑)

芝まみれ(T-T)

2時間ほど汗ながし

道の駅喜連川で蕎麦
さすがに三連休は満車(^o^;)

チビたちも
食べる♪

食べる~♪

食べまくる♪

ひたすら食べまくる!

そんなに好きだったんだね(笑)
満腹になったら
今度は喜連川温泉~

きちんと汗流して
さっぱり

溜まったストレス発散!!
あざっした~(^o^)/

テツと前夜祭からの~

父子ブリキツーリング♪

1時間ほどのドライブで到着!
ここはグリンヴィラ大子の
となりの公園♪

残念ながらロングローラーコースターは
2つとも終了中(涙)

ショートコースターで我慢です(>_<)

どんなんでも子供たちは盛り上がっちゃうんですけどね(笑)

芝まみれ(T-T)

2時間ほど汗ながし

道の駅喜連川で蕎麦
さすがに三連休は満車(^o^;)

チビたちも
食べる♪

食べる~♪

食べまくる♪

ひたすら食べまくる!

そんなに好きだったんだね(笑)
満腹になったら
今度は喜連川温泉~

きちんと汗流して
さっぱり

溜まったストレス発散!!
あざっした~(^o^)/

2013年09月26日
★大磯ロングビーチ★
大磯ロングビーチトライアスロンに
エントリーしてきました♪

海がきれいです(^3^)/
こんなところでレースが出来るなんて
超しあわせだな~(^o^)

低学年の部
93人のエントリー!
しかも長男坊はギリギリエントリー
セーフだったんで
293番(^.^)

teamからはムゲン君という
速いお兄ちゃんがエントリー
栃木からは
二人ぼっちですが
頑張ってくれ~(^o^)/

今回は
スイム50m、バイク1500m、ラン1㎞
バイクが短めなんでスイムで離されると
追い付かないな~(*_*)
出来るだけスイムで離されない作戦!

学年別スタート方式です
三年生は30人くらい
スタート!!
いけ~d=(^o^)=b

バトルには巻き込まれず
いい位地キープ!

スイムアップ5位だったかな?

作戦成功した~♪
しかも長男坊はリラックスできてる!
この時点でいい予感(^-^)/

トランジッションも
なかなかスムーズ

成果がでてる!

ここで二人パスして
三人を猛追(^o^)
頑張ってこいよ~♪
♪♪♪
帰ってきた~!

きた~♪
三人をパスして
トップでご帰還

実は最近このバイクを降りるところの
練習にちからをいれてまして、
簡単そうで以外と難しいんです。
ラインの手前でスピードを殺さないで
降車するため右足を左足の前に出して
そのままDASH!

やった出来た!

そのままランもキープして

ゴール!

やりました~♪


栃木県を少しでもアピールできて
エガッタ~な~(^o^)

高学年のムゲン君も三位
表彰台GET!
今回も頑張りました~♪
エントリーしてきました♪

海がきれいです(^3^)/
こんなところでレースが出来るなんて
超しあわせだな~(^o^)

低学年の部
93人のエントリー!
しかも長男坊はギリギリエントリー
セーフだったんで
293番(^.^)

teamからはムゲン君という
速いお兄ちゃんがエントリー
栃木からは
二人ぼっちですが
頑張ってくれ~(^o^)/

今回は
スイム50m、バイク1500m、ラン1㎞
バイクが短めなんでスイムで離されると
追い付かないな~(*_*)
出来るだけスイムで離されない作戦!

学年別スタート方式です
三年生は30人くらい
スタート!!
いけ~d=(^o^)=b

バトルには巻き込まれず
いい位地キープ!

スイムアップ5位だったかな?

作戦成功した~♪
しかも長男坊はリラックスできてる!
この時点でいい予感(^-^)/

トランジッションも
なかなかスムーズ

成果がでてる!

ここで二人パスして
三人を猛追(^o^)
頑張ってこいよ~♪
♪♪♪
帰ってきた~!

きた~♪
三人をパスして
トップでご帰還

実は最近このバイクを降りるところの
練習にちからをいれてまして、
簡単そうで以外と難しいんです。
ラインの手前でスピードを殺さないで
降車するため右足を左足の前に出して
そのままDASH!

やった出来た!

そのままランもキープして

ゴール!

やりました~♪


栃木県を少しでもアピールできて
エガッタ~な~(^o^)

高学年のムゲン君も三位
表彰台GET!
今回も頑張りました~♪
2013年09月15日
★マロニエトライアスロン★
先週の出来事ですが
長男坊のトライアスロン大会でした
栃木県真岡市で行われた
マロニエトライアスロン
名前の通りとてもローカルな大会
しかし真っ暗な時間からエントリー開始!
これはどーにかなんねーかな~( ̄▽ ̄;)
S100m:B4km:R2km
そんでSWIMからスタート

スクールに通いだしてからSWIMの調子が確実に上がってる
中学年(3年生・4年生)2位でアップ

変則トランジション
プールでシューズIN

まあまあでバイクへ

最も得意なバイク!
突っ走る(。-∀-) ニヒ♪

はーい
ランも順調にアップして
フィニッシュ!
お兄ちゃんたちの胸を借りる気持ちで走ったら

4年生にも負けず
優勝頂きました!

毎日、パパに怒鳴られ涙流しながら
努力している成果が確実に現れてる
皆が遊んでいる時間に走る!漕ぐ!泳ぐ!
これからもやるぞ!!

2位の
青いウェアーのマナヤ君
スクールで同い年の良きライバル!
これからも抜きつ抜かれつ頑張ろう

そして今日は全国区の大会オールキッズトライアスロン当日でした
が!
中止!
しかも
昭和記念公園に着いてから
中止決定!
涙でした~
この大会で表彰台を目指しやってきたが
1年間持ち越しです
そんで来週も大磯ロングビーチトライアスロンエントリー済みなんです~
どうか太陽さん出てください
長男坊のトライアスロン大会でした

栃木県真岡市で行われた
マロニエトライアスロン
名前の通りとてもローカルな大会
しかし真っ暗な時間からエントリー開始!
これはどーにかなんねーかな~( ̄▽ ̄;)
S100m:B4km:R2km
そんでSWIMからスタート


スクールに通いだしてからSWIMの調子が確実に上がってる

中学年(3年生・4年生)2位でアップ

変則トランジション
プールでシューズIN

まあまあでバイクへ


最も得意なバイク!
突っ走る(。-∀-) ニヒ♪

はーい

ランも順調にアップして
フィニッシュ!
お兄ちゃんたちの胸を借りる気持ちで走ったら

4年生にも負けず
優勝頂きました!

毎日、パパに怒鳴られ涙流しながら
努力している成果が確実に現れてる

皆が遊んでいる時間に走る!漕ぐ!泳ぐ!
これからもやるぞ!!

2位の
青いウェアーのマナヤ君
スクールで同い年の良きライバル!
これからも抜きつ抜かれつ頑張ろう


そして今日は全国区の大会オールキッズトライアスロン当日でした
が!
中止!
しかも
昭和記念公園に着いてから
中止決定!
涙でした~

この大会で表彰台を目指しやってきたが
1年間持ち越しです

そんで来週も大磯ロングビーチトライアスロンエントリー済みなんです~
どうか太陽さん出てください

タグ :トライアスロン
2013年09月03日
★めざせ三輪車王★
先週の土曜日!
久しぶりにパパのバイクみがく

仲間からポタリングのお誘いがありました
実は長男坊が夏休み前から全国的にみても珍しい小学生対象のトライアスロンスクールに入りまして・・
やんこさん的トライアスロン指導にも限界がきまして、苦手なスイムの克服のため・・
そして、もっと長男坊の能力をのばして頂けるのではないかと思い・・
パパの元を離れトライアスロンteamの一員となりました(^-^)/

そんで、その仲間からのお誘いなんです(^o^)
朝スイム終了後、10時スクールを出発!
予定では30数㎞!

距離を測定してみるよ(^-^)v

さすが毎日漕いでいるチビ達(*_*)
ヘコタレナイ

そして休憩は
道の駅喜連川

みんな走りなれてて
ビックリしましたよ!
うちの長男坊は集団走行したことないから
ヒヤヒヤでした(笑)
とりあえず安心したらペコペコに
なっちゃって
韮そばペロリ(^3^)/

一時まで休憩して午後は連続峠にいどむ
順調にとばし
2時半頃目的地到着!

やった~♪

ここは馬頭町~♪
走行距離は・・

長男坊も1日50㎞ははじめてだな~(*_*)
そして、本来の目的!

そう!三輪車王決定戦!

なんでこんなにもりあがってるかって?
なんと賞金10万円!

やばし!
大人も興奮

しかし、大人は勝てません(笑)
パパteamもエントリーしましたよ!
でも、無理~(笑)
長男坊teamもアウト!

即行応援団に変身です(笑)

teamからは5小隊エントリー!
な・なんと!
2teamも決定戦へ

さすが毎日の鍛練の賜物!

結果は

2位&3位GET!
いやらしいですが
8万円なり~♪
すげー子供達だー!
帰りは花火を観戦

スンゴイ疲れたけど楽しかった♪
ありがとうございましたm(__)m
久しぶりにパパのバイクみがく

仲間からポタリングのお誘いがありました
実は長男坊が夏休み前から全国的にみても珍しい小学生対象のトライアスロンスクールに入りまして・・
やんこさん的トライアスロン指導にも限界がきまして、苦手なスイムの克服のため・・
そして、もっと長男坊の能力をのばして頂けるのではないかと思い・・
パパの元を離れトライアスロンteamの一員となりました(^-^)/

そんで、その仲間からのお誘いなんです(^o^)
朝スイム終了後、10時スクールを出発!
予定では30数㎞!

距離を測定してみるよ(^-^)v

さすが毎日漕いでいるチビ達(*_*)
ヘコタレナイ

そして休憩は
道の駅喜連川

みんな走りなれてて
ビックリしましたよ!
うちの長男坊は集団走行したことないから
ヒヤヒヤでした(笑)
とりあえず安心したらペコペコに
なっちゃって
韮そばペロリ(^3^)/

一時まで休憩して午後は連続峠にいどむ
順調にとばし
2時半頃目的地到着!

やった~♪

ここは馬頭町~♪
走行距離は・・

長男坊も1日50㎞ははじめてだな~(*_*)
そして、本来の目的!

そう!三輪車王決定戦!

なんでこんなにもりあがってるかって?
なんと賞金10万円!

やばし!
大人も興奮

しかし、大人は勝てません(笑)
パパteamもエントリーしましたよ!
でも、無理~(笑)
長男坊teamもアウト!

即行応援団に変身です(笑)

teamからは5小隊エントリー!
な・なんと!
2teamも決定戦へ

さすが毎日の鍛練の賜物!

結果は

2位&3位GET!
いやらしいですが
8万円なり~♪
すげー子供達だー!
帰りは花火を観戦

スンゴイ疲れたけど楽しかった♪
ありがとうございましたm(__)m
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
画像付き最新記事
最近のコメント
www.coolmuster.jp / ★トライアスロンシーズン★
やまたか / ★行けました~★
しょう&ゆうパパ / ★行けました~★
やまたか / ★行けました~★
職人気質 / ★行けました~★
過去記事