2013年10月15日
★ツーリング★
久しぶりに更新できた~(>_<)
テツと前夜祭からの~

父子ブリキツーリング♪

1時間ほどのドライブで到着!
ここはグリンヴィラ大子の
となりの公園♪

残念ながらロングローラーコースターは
2つとも終了中(涙)

ショートコースターで我慢です(>_<)

どんなんでも子供たちは盛り上がっちゃうんですけどね(笑)

芝まみれ(T-T)

2時間ほど汗ながし

道の駅喜連川で蕎麦
さすがに三連休は満車(^o^;)

チビたちも
食べる♪

食べる~♪

食べまくる♪

ひたすら食べまくる!

そんなに好きだったんだね(笑)
満腹になったら
今度は喜連川温泉~

きちんと汗流して
さっぱり

溜まったストレス発散!!
あざっした~(^o^)/

テツと前夜祭からの~

父子ブリキツーリング♪

1時間ほどのドライブで到着!
ここはグリンヴィラ大子の
となりの公園♪

残念ながらロングローラーコースターは
2つとも終了中(涙)

ショートコースターで我慢です(>_<)

どんなんでも子供たちは盛り上がっちゃうんですけどね(笑)

芝まみれ(T-T)

2時間ほど汗ながし

道の駅喜連川で蕎麦
さすがに三連休は満車(^o^;)

チビたちも
食べる♪

食べる~♪

食べまくる♪

ひたすら食べまくる!

そんなに好きだったんだね(笑)
満腹になったら
今度は喜連川温泉~

きちんと汗流して
さっぱり

溜まったストレス発散!!
あざっした~(^o^)/

2013年03月02日
★親孝行★
今日は12ヘリコプター隊第1飛行隊の披露会におじゃましました♪

同僚で運航管理者のYさんが招待してくださいました~(^^)/
因みにYさんが昨年まで操縦していた機体でシコルスキーUH60です(>_<)スゲーカッコいい~(*_*)
一番はBell412だけどね(^-^)

すべてがヤバい!さすが戦うヘリだ~(;o;)

子供たちもこれでスイッチ入ってパイロットの道目指さんかな~(-.-)



子供たちも奥もけっこう食い付きよかったんで連れてきてよかったな~って(^-^)

しかし、一番ギラギラしていたのはこの方・・・
そうです~父さんです(爆)

無邪気にはしゃいでくれて良かった!

お家に帰ってから子供たちは、ヘリに初めて乗った感想文書いたり、PCで空の動画みたり、今までなかったのに、急に空のことばかり聞いてきたり
ちょこっと刺激になったみたい(^_^;)

同僚で運航管理者のYさんが招待してくださいました~(^^)/
因みにYさんが昨年まで操縦していた機体でシコルスキーUH60です(>_<)スゲーカッコいい~(*_*)
一番はBell412だけどね(^-^)

すべてがヤバい!さすが戦うヘリだ~(;o;)

子供たちもこれでスイッチ入ってパイロットの道目指さんかな~(-.-)



子供たちも奥もけっこう食い付きよかったんで連れてきてよかったな~って(^-^)

しかし、一番ギラギラしていたのはこの方・・・
そうです~父さんです(爆)

無邪気にはしゃいでくれて良かった!

お家に帰ってから子供たちは、ヘリに初めて乗った感想文書いたり、PCで空の動画みたり、今までなかったのに、急に空のことばかり聞いてきたり
ちょこっと刺激になったみたい(^_^;)
2013年02月11日
★プチ旅★
お隣までお出かけしますた(^^)d

グリンヴィラもし空いていれば泊まっちゃおうかな~ってきたけどやっぱり空いてない~(^_^;)

仕方ないな~宿泊先はあれしかない!
とりあえずイッパイ遊べ~(^o^)/

しかし、こんなスゴいローラーコースターあんましないよね~♪
ガッツリ遊んで遅めの昼飯です(^-^)
必殺カップですけどね(^^;

後半戦もひたすら遊んで
宿泊先は道の駅大子に決定(^-^)

特着時には既に三台ものキャンカーがφ(..)
夫婦でマッタリしている方たちばかりでした♪
そんで温泉で汗流す!

夕飯はコトコト煮込んで~♪

これ♪

甘口カレーです(涙)

21時には就寝(-.-)Zzz・・・・
そっから奥とアルコールを楽しんだんですが
ヤッテも~た(´Д`)
オープナー忘れ(-_-)/~~~
飲み慣れないものは×ですね(汗)
仕方なし・・
コルク押す!
ごちそうさまでした(^o^)

おはよ~♪
両サイドでかいのにはさまれてますが・・
やんこさんちが一番ながーい(笑)

朝食は~朝マック!本日はソーセージマフィンがついてくる!(*_*)
ギリチョンせーふ!(汗)

本日は移動して宝積寺グリーンパークへ
アスレチック~♪

とグラスで遊ぶ(^-^)/


二日間お疲れ様~(^^)/
4時には帰宅、後片付け&お風呂

そんで残りのカレーさんをパクパク~(^^)d

器材の収納
キャンプできる装備品持っていきましたが!

使わずでした~(涙)

グリンヴィラもし空いていれば泊まっちゃおうかな~ってきたけどやっぱり空いてない~(^_^;)

仕方ないな~宿泊先はあれしかない!
とりあえずイッパイ遊べ~(^o^)/

しかし、こんなスゴいローラーコースターあんましないよね~♪
ガッツリ遊んで遅めの昼飯です(^-^)
必殺カップですけどね(^^;

後半戦もひたすら遊んで
宿泊先は道の駅大子に決定(^-^)

特着時には既に三台ものキャンカーがφ(..)
夫婦でマッタリしている方たちばかりでした♪
そんで温泉で汗流す!

夕飯はコトコト煮込んで~♪

これ♪

甘口カレーです(涙)

21時には就寝(-.-)Zzz・・・・
そっから奥とアルコールを楽しんだんですが
ヤッテも~た(´Д`)
オープナー忘れ(-_-)/~~~
飲み慣れないものは×ですね(汗)
仕方なし・・
コルク押す!
ごちそうさまでした(^o^)

おはよ~♪
両サイドでかいのにはさまれてますが・・
やんこさんちが一番ながーい(笑)

朝食は~朝マック!本日はソーセージマフィンがついてくる!(*_*)
ギリチョンせーふ!(汗)

本日は移動して宝積寺グリーンパークへ
アスレチック~♪

とグラスで遊ぶ(^-^)/


二日間お疲れ様~(^^)/
4時には帰宅、後片付け&お風呂

そんで残りのカレーさんをパクパク~(^^)d

器材の収納
キャンプできる装備品持っていきましたが!

使わずでした~(涙)

2012年12月31日
★晦日花火★
ラストdayは昼間から準備を整え

ツインリンク茂木の冬花火へ
Yuuさんfamilyが誘ってくれました(^-^)/

こんなんしたり(^-^)v
カワウィ~ネ~♪

こんなんしたり

クイズしたり

奥さんが勝ち抜き興奮しました(*_*)

ラスト八人までいったがな~(*_*)
初めての冬花火、寒かったけど
楽しかったですm(__)m
今年も皆さんに支えられ楽しい生活がおくれました~(^-^)/
来年もどうぞよろしくお願いします(^o^)

ツインリンク茂木の冬花火へ
Yuuさんfamilyが誘ってくれました(^-^)/

こんなんしたり(^-^)v
カワウィ~ネ~♪

こんなんしたり

クイズしたり

奥さんが勝ち抜き興奮しました(*_*)

ラスト八人までいったがな~(*_*)
初めての冬花火、寒かったけど
楽しかったですm(__)m
今年も皆さんに支えられ楽しい生活がおくれました~(^-^)/
来年もどうぞよろしくお願いします(^o^)

2012年12月17日
★ザ bag★
久々にゆっくり出来る休日♪
お外は雨・・そんなときは巡ります(^-^)
YUU さんとモーホーモード(*_*)
そんで
ホグロフスさんへ♪
今はガイド扱いしてくれているので
我が家はホント助かってますm(__)m
ホグロフスさんのギアはいいものたくさんあるしね~♪
もちろん、極限の仕事場でも
ここぞというときには頼りになりますよ(^o^)
そんで、あった!!

チェアザック!
本国ではカタログ落ち♪在庫はすべて日本が買い取ったみたい(*_*)ほすぃ~(-_-;)
本当のこの椅子の使い方はライフル銃の銃身を置いて獲物が来るのをじっと待つためのものなんだって(笑)・・ますますほすぃ~(*_*)
とりあえず我慢!
そんで
一品香でラーメン食べてODshopを巡り
最後はラブヘイトに
そしたらまたbag・・
マスターピースとPo1のコラボ
No play No life

超ホッスィ~(>_<)
ただ、グレゴリ~の60リットルクラス
買えちまう価格にzzz

パパのところにもサンタこね~かなぁ~(涙)
お外は雨・・そんなときは巡ります(^-^)
YUU さんとモーホーモード(*_*)
そんで
ホグロフスさんへ♪
今はガイド扱いしてくれているので
我が家はホント助かってますm(__)m
ホグロフスさんのギアはいいものたくさんあるしね~♪
もちろん、極限の仕事場でも
ここぞというときには頼りになりますよ(^o^)
そんで、あった!!

チェアザック!
本国ではカタログ落ち♪在庫はすべて日本が買い取ったみたい(*_*)ほすぃ~(-_-;)
本当のこの椅子の使い方はライフル銃の銃身を置いて獲物が来るのをじっと待つためのものなんだって(笑)・・ますますほすぃ~(*_*)
とりあえず我慢!
そんで
一品香でラーメン食べてODshopを巡り
最後はラブヘイトに
そしたらまたbag・・
マスターピースとPo1のコラボ
No play No life

超ホッスィ~(>_<)
ただ、グレゴリ~の60リットルクラス
買えちまう価格にzzz

パパのところにもサンタこね~かなぁ~(涙)
2012年11月14日
★紅葉ランチ★
奥が栃木県益子町にある雑貨屋(Kef)に買い物へ行く!
っつーんで、じゃあ紅葉ランチでも
ということで
久々に箱引っ張りだしました(*_*)

子供のお迎えがあるんで
ささ~っと(^o^)

近くの弁当屋で唐揚げトッピングして
出来上がりです♪

景色を眺めながらの食事はやはり最高です♪
そして雑貨屋でこんなん見つけて・・

250用ガス缶レザーカバー♪
現在職人さんに10袋オーダー中だとかで
全てデザインが違うから、出来上がったら
即電予約してきちゃいました(^-^)/
これはスノピのギガパワー2way だけど
他のやつでも使えるしね♪
しかも、ここは陶器の国益子!
グローブまで好きなようにカスタム可能だって。
たしか持ち込み4千円だったっけ?
っつーんで、じゃあ紅葉ランチでも
ということで
久々に箱引っ張りだしました(*_*)

子供のお迎えがあるんで
ささ~っと(^o^)

近くの弁当屋で唐揚げトッピングして
出来上がりです♪

景色を眺めながらの食事はやはり最高です♪
そして雑貨屋でこんなん見つけて・・

250用ガス缶レザーカバー♪
現在職人さんに10袋オーダー中だとかで
全てデザインが違うから、出来上がったら
即電予約してきちゃいました(^-^)/
これはスノピのギガパワー2way だけど
他のやつでも使えるしね♪
しかも、ここは陶器の国益子!
グローブまで好きなようにカスタム可能だって。
たしか持ち込み4千円だったっけ?

2012年10月22日
★山男してました★
一週間富山の立山で行われた山岳遭難救助研修を無事に終了しました♪
ズぅ~と行きたかった研修、まじ嬉しい!!

全国のオレンジやイエロー、グリーン、長野の灰色組が集まり毎日夜中までまでガッツリ学びましたよ~中でも長野の灰色組は半端ない技術だわ!たっぷり技術を盗ませていただきました(笑)(´Д`)

一週間まえからソワソワしちゃってなかなか眠れんで、何十回もシミュレーションしちゃったり(笑)

講師陣もそうそうたるメンバー・・
完全に雑誌の世界・・
その中でも噂の・・恐怖の・・長岡先生・・
やまたかビンゴ・・うれしいやらかなしいやら
昔からこういう引き・・・つよいんだ・・

毎日ジャングルの中で技術アップのため汗流しました。

そして、本日無事卒業することができました!
帰りはちと、南に足を伸ばし
世界遺産の合掌造り五箇山でマターリしています
(*^^*)

明日は岐阜県に足を伸ばし、まつぼっくりくんたちとセッションしてから帰ります(^^
ズぅ~と行きたかった研修、まじ嬉しい!!

全国のオレンジやイエロー、グリーン、長野の灰色組が集まり毎日夜中までまでガッツリ学びましたよ~中でも長野の灰色組は半端ない技術だわ!たっぷり技術を盗ませていただきました(笑)(´Д`)

一週間まえからソワソワしちゃってなかなか眠れんで、何十回もシミュレーションしちゃったり(笑)

講師陣もそうそうたるメンバー・・
完全に雑誌の世界・・
その中でも噂の・・恐怖の・・長岡先生・・
やまたかビンゴ・・うれしいやらかなしいやら
昔からこういう引き・・・つよいんだ・・

毎日ジャングルの中で技術アップのため汗流しました。

そして、本日無事卒業することができました!
帰りはちと、南に足を伸ばし
世界遺産の合掌造り五箇山でマターリしています
(*^^*)

明日は岐阜県に足を伸ばし、まつぼっくりくんたちとセッションしてから帰ります(^^
2012年09月27日
★タイム調査★
昨日は休日(^^)v
オグサン、ゆーさん、ありのぶと古賀志山中尾根ルートのタイム計測にGo しました♪
お仕事半分プライベート半分(^^)

お陰様で完璧なプランたてられます~(^з^)-

あざっす~(^з^)-☆

お昼休み含めゆっくり4時間コースの設定
ラストは管理棟に出てきて終了です(^^)d

駐車場で遅めのランチしてからの解散m(__)m

帰ろうかなって思っていたら
すんごいのが!
H1だぁ~!!

しかも!!
ちょうどオーナーさんが下山してきた!
すかさず話聞かせて下さい~(^з^)-☆
細かく聞いたけど
結果、
相当好きじゃないと乗れないみたい(ToT)
でもやっぱり
いいな~(´Д`)
オグサン、ゆーさん、ありのぶと古賀志山中尾根ルートのタイム計測にGo しました♪
お仕事半分プライベート半分(^^)

お陰様で完璧なプランたてられます~(^з^)-

あざっす~(^з^)-☆

お昼休み含めゆっくり4時間コースの設定
ラストは管理棟に出てきて終了です(^^)d

駐車場で遅めのランチしてからの解散m(__)m

帰ろうかなって思っていたら
すんごいのが!
H1だぁ~!!

しかも!!
ちょうどオーナーさんが下山してきた!
すかさず話聞かせて下さい~(^з^)-☆
細かく聞いたけど
結果、
相当好きじゃないと乗れないみたい(ToT)
でもやっぱり
いいな~(´Д`)

2012年09月19日
★ついに名店へ★
豊洲ナウ♪
3日間の国家試験を受けてます。
素敵なトヨネーゼが沢山いるわ~(笑)
そんな話は置いといて(^-^;
昨日は行ってみたかった名店へついに!!
月島の岸田屋です

店の前にはやはり行列が・・
45分ほど待ちまして(汗)

ついに店内へ!!

すごい味がでてる(*_*)
並んでいる間にローカルさんから聞いた
ウマシメニューを早速(^-^)

牛煮込み、キンメの煮付け、肉どうふ、生ビール!!

イメージしていたとおりうまい!!
お店の雰囲気とお客さんの温かさがおいしさに拍車をかけるんだな~(´Д`)
ご馳走様でした。m(__)m
今夜はもんじゃに挑戦してみます(^-^)
3日間の国家試験を受けてます。
素敵なトヨネーゼが沢山いるわ~(笑)
そんな話は置いといて(^-^;
昨日は行ってみたかった名店へついに!!
月島の岸田屋です

店の前にはやはり行列が・・
45分ほど待ちまして(汗)

ついに店内へ!!

すごい味がでてる(*_*)
並んでいる間にローカルさんから聞いた
ウマシメニューを早速(^-^)

牛煮込み、キンメの煮付け、肉どうふ、生ビール!!

イメージしていたとおりうまい!!
お店の雰囲気とお客さんの温かさがおいしさに拍車をかけるんだな~(´Д`)
ご馳走様でした。m(__)m
今夜はもんじゃに挑戦してみます(^-^)
2012年08月29日
★富士総合火力演習★
行ってきました!
富士総合火力演習~♪
先日知り合った方にたまたま頂いたチケット~(*_*)
軽~い気持ちでサンキューです♪っていただきましたが・・

知らなかったよ・・
紫VIPはエスコート付きで防衛大臣だの世界のプレジデントと同じ席・・ボディーガードだらけ・・
おれ、ハーパンにサンダル・・
完全にありえないスタイル!!
世界のやまたか演じるのに大変でした(汗)

富士山が壊れてしまうくらいに撃ちまくる!

目の前で繰り広げられる疑似戦争。
実際、これになったら生きていることは無理だと
実感しました。
戦争、しちゃいけないね!



陸海空入り乱れての銃撃戦、また、3キロ先の
的もミスなく命中する。逃げ切れないよ。

国力のすごさに圧倒され
冷や汗かきまくった1日でした\(^o^)/
富士総合火力演習~♪
先日知り合った方にたまたま頂いたチケット~(*_*)
軽~い気持ちでサンキューです♪っていただきましたが・・

知らなかったよ・・
紫VIPはエスコート付きで防衛大臣だの世界のプレジデントと同じ席・・ボディーガードだらけ・・
おれ、ハーパンにサンダル・・
完全にありえないスタイル!!
世界のやまたか演じるのに大変でした(汗)

富士山が壊れてしまうくらいに撃ちまくる!

目の前で繰り広げられる疑似戦争。
実際、これになったら生きていることは無理だと
実感しました。
戦争、しちゃいけないね!



陸海空入り乱れての銃撃戦、また、3キロ先の
的もミスなく命中する。逃げ切れないよ。

国力のすごさに圧倒され
冷や汗かきまくった1日でした\(^o^)/
2012年08月13日
★海水浴★
震災後初の海遊びしてきました(^^)
以前と変わらないほどの人が訪れてました。
やはり海水浴は沢山の人がいたほうが
たのすぃ~♪

天候は曇り~(*_*)
けどたのすぃー(^-^)
と、思ったのも束の間・・

豪雨に雷!
うぎゃ~(*_*)車に避難する(TT)
完全にウェザーチェックミス(涙)
空で働く資格なしでしょ~って家族からの罵声に耐えて・・
こんな雨はたしかに想定外でしたm(__)m
しかし一時間もしたら少しずつあがって

お昼頃には
シャキーン♪

ほらねっ!晴れたでしょ!(^^)v
言いまくったが、、、
あまり信頼回復には至りませんでした(涙)
夕方までわいわいやって
帰宅後は前日予定だった我が町の花火大会が
流れ、ドンピシャ!
しかも、レクタも庭に張りっぱなしだったんで
残り物で二次会からの花火(^-^)

家族たち1日中お付き合いアザ~ッス(^-^;

以前と変わらないほどの人が訪れてました。
やはり海水浴は沢山の人がいたほうが
たのすぃ~♪

天候は曇り~(*_*)
けどたのすぃー(^-^)
と、思ったのも束の間・・

豪雨に雷!
うぎゃ~(*_*)車に避難する(TT)
完全にウェザーチェックミス(涙)
空で働く資格なしでしょ~って家族からの罵声に耐えて・・
こんな雨はたしかに想定外でしたm(__)m
しかし一時間もしたら少しずつあがって

お昼頃には
シャキーン♪

ほらねっ!晴れたでしょ!(^^)v
言いまくったが、、、
あまり信頼回復には至りませんでした(涙)
夕方までわいわいやって
帰宅後は前日予定だった我が町の花火大会が
流れ、ドンピシャ!
しかも、レクタも庭に張りっぱなしだったんで
残り物で二次会からの花火(^-^)

家族たち1日中お付き合いアザ~ッス(^-^;


2012年06月11日
★ハイク★
今日はYUU さんと古賀志♪

梅雨入り後、束の間の休雨日!
太陽さんが顔を出しました(^^)v

帰宅後はフリーサイト作りに勤しむ(^o^;)
枕木ゲッツ♪
これって、めちゃくちゃ重いのね~(>_<)
明日&明後日はJh が休みだっつーんで、
芝も予約してきましたよ~(>_<)
百束!
着々と進んどります!
皆どんどん手伝いにきていーですよ!

夜の部は
先日、機長から「お父さんにプレゼント!」
ってサイン入りで預かった埼玉防災のワッペンを
カメラバッグにインストール(^3^)/

機長!ありがとうございました~♪
最高の父の日のプレゼントになりましたm(__)m
ぼっぼくも、ホッスィ~っす♪(笑)

梅雨入り後、束の間の休雨日!
太陽さんが顔を出しました(^^)v

帰宅後はフリーサイト作りに勤しむ(^o^;)
枕木ゲッツ♪
これって、めちゃくちゃ重いのね~(>_<)
明日&明後日はJh が休みだっつーんで、
芝も予約してきましたよ~(>_<)
百束!
着々と進んどります!
皆どんどん手伝いにきていーですよ!

夜の部は
先日、機長から「お父さんにプレゼント!」
ってサイン入りで預かった埼玉防災のワッペンを
カメラバッグにインストール(^3^)/

機長!ありがとうございました~♪
最高の父の日のプレゼントになりましたm(__)m
ぼっぼくも、ホッスィ~っす♪(笑)
2012年05月30日
★男山★
今回の休みもゆうさんとかぶったんで
登りましょ!って♪
ばあちゃん宅が麓にある男山へ~★

最近は低い山にお昼ちょい前に登ってランチして温泉に入る!そしてフリーを飲んで夕方前に帰宅してチビ達の帰りを待つ!
これが休日のストレス解消法(^_^)/
海に入っていない分、大変です♪

先頭引きのゆうさんの背中にガイドブックを引っ掻ける
もちろんナイショ!
これが悲劇の始まりとなるとは!
とりあえず北方面では雷さまがゴロゴロはじまったんでスピードアップ(^-^)
そして男山の頂きへ

おっと、山頂から望むばーちゃん宅をパシャしとく!

そして、ダッシュφ(゜゜)ノ゜

すげースピードで下山!
ビッショリ(T-T)汗でね。(涙)
下山後、駐車場で
気持ち良かったね~ゆーさん!
さーて温泉でも行こうか~(^^)d
つぎはどの山登るかー
本みて決めるべか~
あっ!
あれ?
本ない!っつーかゆーさんの背中に付いてない~!
ゆーさんも「俺もってなかったぞ」って
そりゃそーだ(>_<)内緒でくっ付けてたんだもん。
あ~
空身でも一致ょ逝ってきます~★
山頂よりちょい下におっこってました(笑)
オールダッシュ!
雷さまと競争!ぎり勝利!
完全に力使い果たしたよ★(T-T)
今日の指さんたち頑張ってくれた。

個室スタイルにしててえがった(ToT)
今回もえがったね
というか、どちらかというとマイナスパワー(>_<)
登りましょ!って♪
ばあちゃん宅が麓にある男山へ~★

最近は低い山にお昼ちょい前に登ってランチして温泉に入る!そしてフリーを飲んで夕方前に帰宅してチビ達の帰りを待つ!
これが休日のストレス解消法(^_^)/
海に入っていない分、大変です♪

先頭引きのゆうさんの背中にガイドブックを引っ掻ける
もちろんナイショ!
これが悲劇の始まりとなるとは!
とりあえず北方面では雷さまがゴロゴロはじまったんでスピードアップ(^-^)
そして男山の頂きへ

おっと、山頂から望むばーちゃん宅をパシャしとく!

そして、ダッシュφ(゜゜)ノ゜

すげースピードで下山!
ビッショリ(T-T)汗でね。(涙)
下山後、駐車場で
気持ち良かったね~ゆーさん!
さーて温泉でも行こうか~(^^)d
つぎはどの山登るかー
本みて決めるべか~
あっ!
あれ?
本ない!っつーかゆーさんの背中に付いてない~!
ゆーさんも「俺もってなかったぞ」って
そりゃそーだ(>_<)内緒でくっ付けてたんだもん。
あ~
空身でも一致ょ逝ってきます~★
山頂よりちょい下におっこってました(笑)
オールダッシュ!
雷さまと競争!ぎり勝利!
完全に力使い果たしたよ★(T-T)
今日の指さんたち頑張ってくれた。

個室スタイルにしててえがった(ToT)
今回もえがったね
というか、どちらかというとマイナスパワー(>_<)

2012年04月12日
★桜咲く★
今年はじめて春を感じる休日♪
桜の木の下で道具のメンテ~
あ~最高(´Д`)

家の桜も昨日の雨でダメかと思ったのだが・・

セーフ(^o^)
鯉のぼりも気持ちが良さそう(>_<)

お昼前に天平の丘桜祭りに出かけるも

まだまだ蕾が多かった。
三男坊にご飯を食べさせて~♪

帰りの車ではグッスリz z z
奥と久々のくるまやラーメン(((^^;)
あースタミナラーメン最高(´Д`)

桜が散る前に花見キャンプせねば(^^)
桜の木の下で道具のメンテ~
あ~最高(´Д`)

家の桜も昨日の雨でダメかと思ったのだが・・

セーフ(^o^)
鯉のぼりも気持ちが良さそう(>_<)

お昼前に天平の丘桜祭りに出かけるも

まだまだ蕾が多かった。
三男坊にご飯を食べさせて~♪

帰りの車ではグッスリz z z
奥と久々のくるまやラーメン(((^^;)
あースタミナラーメン最高(´Д`)

桜が散る前に花見キャンプせねば(^^)

2012年03月11日
★カリビアン!★
今日は群馬県桐生市カリビアンビーチ
に行ってきました(^-^)/

クルーは長男坊&次男坊(*_*)
なんてったって三歳未満はダメ!なんで
奥と三男坊は自宅待機(T-T)

土曜日だっつーのに貸切状態(・・;)

スライダーだの滑り台だのも・・
もちろん
一人~(^3^)/
夜9時まで営業してるんで
カップルにも人気みたい+\(^-^)/
8時までハッスルして

今日はトレーラー牽いてったんで
夕飯はチン!

長男坊と次男坊の食の違いに唖然・・
次男はピザにポテトチップスそして
キャンベルのトマトジュース!
超フランクな次男に対し長男ときたら、
お茶と天丼(/--)/
やまたか一族の行く末が垣間見れた一瞬♪
に行ってきました(^-^)/

クルーは長男坊&次男坊(*_*)
なんてったって三歳未満はダメ!なんで
奥と三男坊は自宅待機(T-T)

土曜日だっつーのに貸切状態(・・;)

スライダーだの滑り台だのも・・
もちろん
一人~(^3^)/
夜9時まで営業してるんで
カップルにも人気みたい+\(^-^)/
8時までハッスルして

今日はトレーラー牽いてったんで
夕飯はチン!

長男坊と次男坊の食の違いに唖然・・
次男はピザにポテトチップスそして
キャンベルのトマトジュース!
超フランクな次男に対し長男ときたら、
お茶と天丼(/--)/
やまたか一族の行く末が垣間見れた一瞬♪
2012年03月04日
★土日シフトきた★
土日休日シフトがやってきた~(^з^)-☆
キャンプにも行きたいな~♪
とりあえず昨日と今日の日記を書く(^3^)/
昨日はテツ家の長男坊とうちの次男坊連れて
ドラえもんの映画へ
公開初日とあって・・激混み(*_*)
何歳になってもあの映画は感動する(>_<)

土曜日しちゃってるゼー♪みたいな感じ!
そんで、夕方からはテツとお出かけ♪
同じ町内に住むパパ友、だいちゃんパパが
4月から転勤決定(T-T)
近所のパパ仲間が集まりお別れ会

なんとやまたかが大好きな
U S Aオハイオへ~♪
家族も連れて最低5年の旅(>_<)
ママも凄くお世話になっていたし
寂しくなるけど・・
年1でえーからお邪魔させて~(^3^)/
そして、帰ってきたら英語教えて~(^з^)-☆

家族みんなで
無事に帰ってくること楽しみにしてます(^q^)
体には十分気をつけて!
行ってらっしゃいm(__)m

そんで、今日は
若干昨日の余韻が残るも元気出して
壬生わんぱく公園へランチ(^3^)/

春の息吹きを感じます~♪

それと仕事の下見を~♪
ん~~異常なし!

4月29日に壬生わんぱく公園の陸上競技場で
子供が喜ぶイベントが開催されます~♪
やまたかも当日はいますんで
たくさんのちびっこあつまれ~(^3^)/
キャンプにも行きたいな~♪
とりあえず昨日と今日の日記を書く(^3^)/
昨日はテツ家の長男坊とうちの次男坊連れて
ドラえもんの映画へ
公開初日とあって・・激混み(*_*)
何歳になってもあの映画は感動する(>_<)

土曜日しちゃってるゼー♪みたいな感じ!
そんで、夕方からはテツとお出かけ♪
同じ町内に住むパパ友、だいちゃんパパが
4月から転勤決定(T-T)
近所のパパ仲間が集まりお別れ会

なんとやまたかが大好きな
U S Aオハイオへ~♪
家族も連れて最低5年の旅(>_<)
ママも凄くお世話になっていたし
寂しくなるけど・・
年1でえーからお邪魔させて~(^3^)/
そして、帰ってきたら英語教えて~(^з^)-☆

家族みんなで
無事に帰ってくること楽しみにしてます(^q^)
体には十分気をつけて!
行ってらっしゃいm(__)m

そんで、今日は
若干昨日の余韻が残るも元気出して
壬生わんぱく公園へランチ(^3^)/

春の息吹きを感じます~♪

それと仕事の下見を~♪
ん~~異常なし!

4月29日に壬生わんぱく公園の陸上競技場で
子供が喜ぶイベントが開催されます~♪
やまたかも当日はいますんで
たくさんのちびっこあつまれ~(^3^)/
2012年02月27日
★つるまき~★
昨日はつるまき公園でソリ~(^-^)/

&
水遊び(*_*)

&
石投げ~(^q^)

久しぶりにトレーラーを牽く\(^o^)/

帰りはびしょびしょ~(>_<)皆ノーパンスタイル!


夜は以前壊したプリムス114の
イグナイターが入荷したって連絡が!
熱しすぎてプラスチックのイグナイター
がとろけちゃったのだ~(>_<)
早速、yuu さんとワイルドワン小山店へ
春へ向けての作戦会議してきました。(*^^*)

治ったっす♪

&
水遊び(*_*)

&
石投げ~(^q^)

久しぶりにトレーラーを牽く\(^o^)/

帰りはびしょびしょ~(>_<)皆ノーパンスタイル!


夜は以前壊したプリムス114の
イグナイターが入荷したって連絡が!
熱しすぎてプラスチックのイグナイター
がとろけちゃったのだ~(>_<)
早速、yuu さんとワイルドワン小山店へ
春へ向けての作戦会議してきました。(*^^*)

治ったっす♪

2012年02月25日
★デズニー★
子供たちがインフルエンザの猛威にあい
休校(-_-;)
そんじゃ出掛けちまうぞーって♪
gasmanさんが2月のデズニーは空いてるぞーっていう記事見て・・行ってきました(*_*)
ランドっす♪

かなーり早い時間に着いたおかげで
乗りまくれましたよ~(^-^)

昼飯はホースシュー

今はダッシュして予約しなくていいんですね(^.^)
どんなところに居てもやはり気になる~♪

これとかも・・

寒い季節でも楽しさにかわりなし(^^)d

次はバッチ君も連れて来るか~♪
休校(-_-;)
そんじゃ出掛けちまうぞーって♪
gasmanさんが2月のデズニーは空いてるぞーっていう記事見て・・行ってきました(*_*)
ランドっす♪

かなーり早い時間に着いたおかげで
乗りまくれましたよ~(^-^)

昼飯はホースシュー

今はダッシュして予約しなくていいんですね(^.^)
どんなところに居てもやはり気になる~♪

これとかも・・

寒い季節でも楽しさにかわりなし(^^)d

次はバッチ君も連れて来るか~♪

2012年01月30日
★こりゃ登山だわ★
今日は栃木県鹿沼市の石裂山&月山(*^^*)
完全に登山でした(ToT)

今日のクルーはyuu さんと後輩H
二人とも朝まで仕事してたのに超タフ(・・;)

完全に足は滑らせない(/--)/

慎重に・・・なんとか石裂山頂に到着(^o^;

そのまま月山へ(^-^)

下山中、昼飯に・・・
しかし・・悲劇(T_T)

やまたか・・ごはんを車に忘れてきたー
しかたない・・・下山後食べましょ♪
みんなゴメンね(>_<)

今日のハイクも楽しかった!
そんで下山後食べる!

帰りはお風呂に入ってリフレッシュ♪

次は東の山に向かうかな~♪
完全に登山でした(ToT)

今日のクルーはyuu さんと後輩H
二人とも朝まで仕事してたのに超タフ(・・;)

完全に足は滑らせない(/--)/

慎重に・・・なんとか石裂山頂に到着(^o^;

そのまま月山へ(^-^)

下山中、昼飯に・・・
しかし・・悲劇(T_T)

やまたか・・ごはんを車に忘れてきたー
しかたない・・・下山後食べましょ♪
みんなゴメンね(>_<)

今日のハイクも楽しかった!
そんで下山後食べる!

帰りはお風呂に入ってリフレッシュ♪

次は東の山に向かうかな~♪
2012年01月24日
★ハイクっす★
yuu さんと出合いの森をハイクしてきました。

毎日山の中で仕事してんのに・・
休みの日も山の中・・
それでも気持ちよすぎる(^-^)

海に行けていないぶん今年度は山で発散♪

下山後は河原でランチ!
THE鍋焼きどんう~♪

昨日ゲットした風防(*^^*)早速実践する( ̄ー ̄)

結構いい働きしてくれるが、
収納性がいまいち、無くしてしまいそ(ToT)

さあ!来週はどこさ登るべか(^3^)/

毎日山の中で仕事してんのに・・
休みの日も山の中・・
それでも気持ちよすぎる(^-^)

海に行けていないぶん今年度は山で発散♪

下山後は河原でランチ!
THE鍋焼きどんう~♪

昨日ゲットした風防(*^^*)早速実践する( ̄ー ̄)

結構いい働きしてくれるが、
収納性がいまいち、無くしてしまいそ(ToT)

さあ!来週はどこさ登るべか(^3^)/