★紫雲寺★
今年も行ってきました♪
紫雲寺(^o^)v
19・20の二泊ですが18の夜出発
出発の一週間前に奥が車運転中、すごい異音がする~(*_*)ってその場でギブアップ!
助けに行ったジージが到着し、チェックしたけど
どこも壊れてないよ~?っていう事件があったので
やまたか超不安で出発したけど
とりあえず今回のキャンプ、何も起こらず無事に帰ってきました(笑)
さて、旅の記録ですが
出発して三時間ほどで新潟IN
おやすみさせていただく(-.-)Zzz・・・・
明くる朝は朝食を済ませ紫雲寺に向かう
10時頃到着!快晴\(^^)/
速効で海水浴!しばらく遊んでYuuさん宅と待ち合わせ、そしてチェックイン
紫雲寺ではお初のパビ
隣のYuuさん宅はレクタ
日陰の暑さの違いに愕然~(*_*)
奥に怒られつつも、だって好きなんだよーって
しかし暑かった!
1日目は最高のSUNSET 拝めました(>_<)
2日目の朝ははよから釣り大会
そして笹川流れへGo
ここは沢山の生物を間近に観れて子供達の勉強にはもってこいです。
1日磯遊びを楽しんで基地へ戻ると・・
パビがぶっ倒れてる~(*_*)
なんでもお隣の方が言うには
午前中にはパビは倒れて、周りの道具たちも一緒に倒れ、ランタンも倒れたそうです。
優しいお隣のファミリーは道具たちは全て直しときました。ただ幕はそのままでって
十分です。ありがとうございます~ほんとm(__)mです。
&
超恥ずかしかったです。(*^^*)
初めて幕飛ばしました。
しかし、周りに危害を加えなくてよかった~(>_<)
ランタンも無事でした\(^o^)/
そして2日目の夕刻もすんばらしかった(T-T)
帰りに市場で購入した魚介類でいつものパーティー!
3日目の朝は海水浴してマターりしていると
職場の先輩からプルプル~♪
一人で鉄馬ツーリング中とのことで、すぐ近くにいるよ~とのことでドリンクを差し入れる!
しかし、かっこ良かったです。(*^^*
11時チェックアウト!
時速70キロほどでマッタリ5時間
夕方に無事帰宅♪
しかし、後片付けが・・
2時間格闘し旅の終了(T-T)
毎年、すごく疲れるけどいっちゃううんだよな~
あの夕陽見たくてさ♪
yuu 家はあと2泊してから帰るって・・
羨まし~(笑)
関連記事